マガジンのカバー画像

〇〇倍を掴み取る!株式投資の本気の勉強

180
少なくても5年間は売らないつもりで投資先を選んでいますか? 今の世の中での投資は儲かりそう・そうじゃない その2択だけでお金が投じられます その判断の大半がチャートを見るor誰…
運営しているクリエイター

#FP

2024年コンセプト:枠を外せ。未来を創るために。

あけましておめでとうございます 2023年に続き 2024年も今まで以上に深いお付き合いを どうぞ…

2023年多くの人が読んでくださったブログトップ3

2023年も今日で最後 本年も本当にお世話になりました このブログも4回目の大晦日を迎えます …

投資脳をレベル分けしてみた!あなたはどのレベル?

投資脳を鍛える! マネーリテラシー 投資リテラシー の重要性を深く考えながら マネーテラス…

プロも勘違いが多すぎる複利の理解!投資における複利とはこういうものです

ここ数年で投資を始めた人たちが よくしてくる質問 複利の効果って微妙ですね苦笑 お次はこ…

偽コンサルねずみ講事件から。あなたは何を感じる?

また大きなニュースになりました そして捕まった・・・ 投資詐欺じゃないにしても 啓蒙活動し…

今年もやってきました!日経ヒット番付!

この日は1年で1番 日経新聞の種類のひとつ 日経MJが売れる日(日経新聞セールスマン情報) そ…

【マネーテラス®︎FP】が投資を突き詰めていくと、どんな進化が起き始めるのか?

昨日は名城大学で行われた 株式会社UNERIさんが主催のイベントに参加 若い起業家と 大学生・高校生のイベントに ご一緒させてもらいました UNERIの河合代表(マッキー)や floomのりだいは 今年は東海学生アワードでも一緒に活動してきているから 1週間ぶりだったりして笑 一緒のテーブルだった高校生たちも 今週3回目じゃない?笑 って笑っちゃうくらい最近は若き世代と一緒にいるな〜って感じてます ちょっと話を戻します そんな3人の起業家の話を聞きながらね 起業であ

投資歴20年FP激推し!投資教育に最大活用できる1冊

週末の夜に送る あなたへの投資教育を勧めたいFPにとって おすすめの一冊 投資のあり方から …

FPは知っておくべきこの用語:ボトムアップ、トップダウンアプローチ

11/29日はいい肉の日 じゃあ今日11/30は? みりん(調味料ね)の日だそうです へ〜〜 みりん…

11/29日といえば肉の日(いいニクの日)。肉の投資先といえば?

11/29日といえば肉の日(いいニクの日) こうやって記念日や関連日があることで 投資先を探す…

おまかせNISA?特需!現在株価も絶好調なウェルスナビだけど・・・

投資先を見つける時 厳密のは見つけるきっかけとなる情報源である 日経新聞 投資に携わる人だ…

新手の投資詐欺にまさかのFPさんがお金出してた苦笑

新手の投資詐欺に まさかのFPさんがお金出してた苦笑 これは僕の知り合いのFPさんの話 ⚠️掲…

【FP向け】2%と98%。わかったフリでのアドバイスをしていませんか?

FPはじめ金融マンさんの多くが 新・NISAの相談を受けています 実際に 弊社へのFPさんから 寄…

教科書のようなパターン出現【三空踏み上げに売り向かえ】

サムネイル画像:https://www.gaitameonline.com/academy_chart12.jsp FPさんもね 保険屋さんもね 投資のことを伝えることができないと なかなかに・・・ 保険は元本が変動しないから安心だ という保険屋さんもいる中で インフレというステルス的なリスクには 全くというほど向いていない そのリスクを了承した上で 元本確保方の超絶低金利商品をあてがうのは・・・ また少し違うと感じています つまり 投資を理解・伝えることができるの