見出し画像

【学び】井上康生さんの柔道哲学

【学び】井上康生さんの柔道哲学
 
 
 
こんにちは!
まっさんです^^
 
 
今日は
柔道家、井上康生さんの
オンラインライブでした
 
 
その内容を
少し共有させて頂きます
 
 
井上康生さんと言えば
シドニーオリンピックの
金メダリスト
 
 
現在は柔道指導家
東海大学の教授など
幅広く活動し
柔道を通して社会に貢献をしています
 
 
 
印象に残ったのが
徹底した指導方法
 
 
特に
選手たちには
自己マネージメント能力や
知識力が不可欠と
お話されていました
 
 
世界レベルになると
とにかく練習量をこなせば
良いのではなく
 

自分がどうゆう者なのか
人としての腹おち
迷いがない状態にする事も
必要と話されていました
 
 
 
柔道だけではなく
 
 
本を読んだり
話し方の勉強をしたり

 
企業経営の講演を聞いたり
道とつくもの
茶道、書道を体験したり

 
そうした
知識力や体験が増えることで

 
主体性や、想像力が働き
選手たちがどんどん
成長していくとの事でした

素晴らしいですね!
 
 

他には
フィジカルトレーニング
コンディション管理
栄養管理
情報戦略
総務など

 
そういった事も
徹底して管理していく

 
情報戦略では

 
例えば
リオオリンピックの
データをまとめると

 
上位8位が
シード権を取得できるのですが

 
実は
メダリストの多く
なんと86%が
シード権を獲得している人
だったというデータから

 
メダリストの近道は
シード権を獲得すること

 
そのために
徹底した準備

 
大会のポイント数
試合数も管理していく
確実にシード権を取得していく

 
1流と2流の差は
準備の差とお話されていました

 
 
世界レベルのお話を聞くと
非常に刺激ですし
視野が広がります^_^
 
 

井上康生さんは
 
柔道を通して人々を幸せにしたい
多様性のある豊かな社会の実現と世界平和

 
もっと大きく言えば
スポーツで社会に還元していきたい
 

 
そうはっきりと
語っておられました

 
 
とても
共感します

 
 
パワーを頂きました


井上康生さん
ありがとうございました^^
 
 
まっさん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?