【Y家の資産大公開!】2022年6月14日現在<悲報:約▲100万>

こんにちは!人の不幸は蜜の味!とはよく言ったものですが、自分事となると大変です。とはいえ、近日中にはこういう日もくるだろうと想定はしておりましたので、メンタル的には平常運転です。
本日はリミックスポイントが一時ストップ安となりました。700円台だったので、▲150落ちました。最終着地は、▲120、-16.44%(610円)と後場で大きく反発しました。
明日以降も厳しい様子が続くのか、あるいは一気に上に上がっていくのか、楽しみです。

日経平均とY家の主な保有株は下記の通りでした。
・日経平均26629.86(-357.58、-1.32%)
・ソフトバンクグループ5033円(-132、-2.56%)
・楽天グループ602円(-22、-3.26%)

あと余談ですが、最近サイバーエージェントを狙っています。
ウマ娘が落ち着いてもう少し落ちたら買っていこうかなと思い、IR等読んでいるところです。

それでは、Y家の資産大公開!です。蜜の味をどうぞ!

総資産 14,954,208円(▲930,274円)

預金現金 2,030,265円(+6円)
株式現物 9,862,867円(▲851,822円)
投資信託 1,397,896円(▲49,513円)
確定拠出 1,625,722円(▲28,945円)
ポイント 37,458円(±0円)

マイファミリー(二宮君主演の日曜劇場)も真相が明らかになって、しばらく楽しみが無いかなーとか思っていましたが、とっても楽しい人生が待っておりました。この結果はマイファミリーには報告できないです。

まぁ、ここまでが順調すぎたので、かえって一安心かもしれません。
グロース株全体が落ちている状況だと思うので、仕方ないですね。

円安もいつまで続くことやら。本当に経済動向を無視して過ごせる時代は終わりを迎えるかもしれません。一億総株主、とは言わなくとも、金融リテラシーは高めていきたいところです。

貯蓄が安心というのは、”円に価値があり続ける”ことが大前提です。
それでは、またお会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?