結局どの時間足がいいの?に対する明確な回答。

こんにちは。今日は時間足に関しての初心者が勘違いしやすいことを説明します。

よくブログやyoutubeなどで4時間足が最強だの1時間足1は世界中のトレーダーも意識しているから重要だのと説明されます。
一体どの時間足がよいのでしょうか?
私もさんざんチャートとにらめっこして検討しました。
初心者の頃にメンターのような存在から教えてもらえばよいのでしょうがなかなか信頼できるメンターを探すことは難しいのが現実でしょう。
情報商材なども読みましたがこの部分に関してはふわっとしていてなかなか明確な回答はなかったように思います。
これを知らないと無駄な時間ばかりが過ぎていくと断言できます。

時間足の考え方ですがまず最も大事なことは坂田五法に説明される形も「ある意味では」重要なのでしょう。
しかし最も大事なことはそこではないのです。

ここから先は

1,995字

¥ 1,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?