見出し画像

【副業に最適】誰でも簡単驚きの利益率! SNS拡散サービスで月10万円稼ぐ。格安でフォロワー増やしたい人もぜひ読んでみて

割引あり

本記事は最初の5部は1,000円となります。
その後は5部販売ごとに1,000円ずつ値上がりいたします。
最終的には10,000円まで値上げする予定です。
今が1番最安値となりますので是非ご検討ください。

目次

はじめに

本ノウハウは、海外の拡散事業者を利用し、お客様のSNSを拡散して対価を頂くというものになります。

SNSのフォロワーをお金をかけずに増やしたいという人にもぜひ実践して欲しいノウハウとなります。

拡散事業者に作業は丸投げなので、自らがマーケティングする必要はないのでご安心ください。

・Youtubeの再生回数を増やしたい
・Instagramのフォロワーを増やしたい
・TikTokの「いいね!」を増やしたい
・X(旧ツイッター)の「いいね!」を増やしたい

といったようにニーズは無限大ですので、たとえライバルが増えても本ビジネスが飽和することはないでしょう。

こんなサービス↓をココナラやヤフーなどで見たことありませんか?

https://coconala.com/services/2709478

実はこれ私が展開しているサービスです。Youtubeチャンネル登録サービスのみで月10万円ほどの収益があります。

国内にも似たようなSNS拡散サービスはありますが、とても高額です。

私のサービスがこんなに低価格で提供できている秘密は、拡散事業者の料金が驚愕の超低価格だからなんです。なので販売するサービス自体が低価格でも、十分な利益を取ることが可能なんです。

しかし拡散事業者には、もちろんデメリットや注意点もあります。その辺りは有料部分にしっかり解説しておりますのでご安心ください。

まずは無料ページに本ビジネスの概要と、販売戦略についてココナラを例に解説します。

本ビジネスは、クラウドワークス、ヤフオクなどサービスを販売できるところであればどこでも展開できます。

ではまずSNS拡散サービスの全体像の解説から始めましょう。

第1章 SNS拡散サービスの全体像

以下にSNS拡散サービスの大まかな流れを示します。

①まずココナラ、ヤフオクなどのプラットフォームでSNS拡散サービスを出品します。
②SNSのフォロワーやいいねを増やしたいユーザがサービスを購入します。
③購入者からSNSのリンクを送ってもらいます。
④拡散事業者に送信し、サービス(Youtubeの再生回数等)を購入します。
⑤拡散事業者が、購入した分量の視聴者数や再生回に達成するまで拡散してくれます。
⑥目標値に達したら購入者に報告してクロージングします。

拡散事業者については有料ページで詳しく解説することにして、まずはココナラの販売戦略から解説していきます。

第2章 ココナラの販売戦略

本ビジネスは、軌道に乗ればほぼ脳死で収益を上げられます。

ただしココナラで肝心のサービスが購入されてないことには元も子もありません。

かといって、

・プロフィールを充実させる
・商品ページを充実させる
・サムネは大きな文字で

などという当たり前のことを言うつもありはありません。
最重要テクニックのみを記載します。

(1)メッセージ機能でPR

商品ページの「お気に入り」をしてくれた人に営業メッセージを送りましょう。ただし、メッセージは最低限にして、セールスPDFを作ってそれを添付してあげてください。

(2)評価・感想への返信でアピる

評価・感想に必ず返信してください。
その際に、単なるお礼のメッセージを綴るだけでなく、

「月10万円はすぐに達成できますよ!」
「年内に3桁万円を目指しましょう。」

みたいに書いてあげましょう。

購入を検討している人は必ず評価を読んでます。ここもセールスするチャンスとなりますので、「ありがとうございました。」だけで済まさないようにしてください。

(3)おすすめに上位表示させる

ココナラのおすすめに載せる方法は、

「高い売上を達成すること」

だけじゃありません。
これについては有料ページで解説します。

(4)高評価を獲得する

評価が5つ星で購入者数が多いと、価格を釣り上げてもバンバン売れます。
なので実績を積み上げるために最初は低価格で販売してください。

じゃぁどうやって高評価を獲得できるのか?

本題であるSNS拡散サービスでは、顧客のご要望には十分に応えられますので、満足度に関しては高評価が得らるはずです。

となると低評価に繋がる行動を避ければいいわけです。

それには、

①商品ページで嘘を書かない
当たり前ですが、商品ページには嘘は書かないでください。
例えば、

「登録者数1000人達成まで1日で出来ます。」

と書いておきながら10日かかってしまっでは当然低評価を食らってしまいます。

なるべく実際にかかる日数よりも多めにしておいてください。

②迅速丁寧な対応を心掛ける
評価・感想の欄を読んでいると、商品やサービスの評価ではなく、

「信頼できる出品者様です」
「素早い対応をしていただきました。」

のように出品者の対応に対する評価も結構多く見かけます。
迅速丁寧な対応を心掛けていれば、サービス内容が例え悪くても挽回して5つ星を獲得することもあり得るのです。


以上ココナラでの販売戦略でした。

さて、ここからが本題のSNS拡散サービスとなります。

ここから先は

7,746字 / 28画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?