見出し画像

プライム/スタンダード市場の監視銘柄下落株2024(5/27-5/31)

■監視銘柄の条件

・東証プライム/スタンダード市場の上場企業で銘柄選定時の時価総額500億円以上
・監視銘柄を追加しました ※追加日:2024年3月18日


■プライム/スタンダード市場で今週株価が下落した監視銘柄(2024年5月27日-5月31日)

①4516 日本新薬
・現在の株価:3073.0
・週間騰落率:-12.65%
・週間騰落値:-445.0
・PER:8.45
・PBR:0.94
・特色:医家向け医薬品主体、自社創薬は泌尿器科、血液内科、難病・希少疾患に集中。機能食品も育成
・直近のチャート

4516

②6315 TOWA
・現在の株価:11920.0
・週間騰落率:-11.90%
・週間騰落値:-1610.0
・PER:33.75
・PBR:5.10
・特色:封止や切断加工など半導体後工程用製造装置大手。精密金型製作に競争力。中国等に生産拠点
・直近のチャート

6315

③9048 名古屋鉄道
・現在の株価:1800.5
・週間騰落率:-11.33%
・週間騰落値:-230.0
・PER:12.64
・PBR:0.81
・特色:中部地盤の私鉄大手。不動産、百貨店、ホテル等幅広く展開。『明治村』などレジャー施設も
・直近のチャート

9048

④3186 ネクステージ
・現在の株価:2463.0
・週間騰落率:-10.70%
・週間騰落値:-295.0
・PER:14.08
・PBR:2.96
・特色:中古車販売の大手。東海発祥で全国店舗網を形成中。車種別の専門店展開。輸入車も取り扱う
・直近のチャート

3186

⑤3697 SHIFT
・現在の株価:15150.0
・週間騰落率:-9.74%
・週間騰落値:-1635.0
・PER:30.82
・PBR:9.20
・特色:ソフトウェアテストなど品質保証が柱。SIやコンサルも。技術者育成に独自色。買収に積極的
・直近のチャート

3697

⑥6458 新晃工業
・現在の株価:3860.0
・週間騰落率:-9.39%
・週間騰落値:-400.0
・PER:14.00
・PBR:1.56
・特色:セントラル空調機器でシェア4割弱。業務用空調機の中堅。中国やタイ進出。ビル管理会社併営
・直近のチャート

6458

⑦7278 エクセディ
・現在の株価:2573.0
・週間騰落率:-9.18%
・週間騰落値:-260.0
・PER:11.62
・PBR:0.55
・特色:クラッチ最大手。AT部品が柱。MTも高シェア。納入先はジヤトコ、アイシン、マツダなど
・直近のチャート

7278

⑧4716 日本オラクル
・現在の株価:11130.0
・週間騰落率:-8.17%
・週間騰落値:-990.0
・PER:--
・PBR:9.15
・特色:米オラクル日本法人。DB管理ソフトで独走。クラウドのインフラ・ERP等も。配当性向4割
・直近のチャート

4716

⑨3769 GMOペイメントゲートウェイ
・現在の株価:6779.0
・週間騰落率:-7.82%
・週間騰落値:-575.0
・PER:33.12
・PBR:5.57
・特色:EC(電子商取引)業者に決済処理サービス提供。GMO子会社。『後払い(BNPL)』を強化
・直近のチャート

3769

⑩1419 タマホーム
・現在の株価:4190.0
・週間騰落率:-7.81%
・週間騰落値:-355.0
・PER:13.20
・PBR:3.48
・特色:ローコスト系の注文住宅会社。首都圏郊外や地方を中心に展開。分譲住宅やオフィス区分販売も
・直近のチャート

1419

⑪6920 レーザーテック
・現在の株価:40490.0
・週間騰落率:-6.77%
・週間騰落値:-2940.0
・PER:74.53
・PBR:33.46
・特色:先端半導体向けマスク欠陥検査装置が柱。EUV光源品は独占。マスクブランクス検査装置も
・直近のチャート

6920

⑫8154 加賀電子
・現在の株価:5720.0
・週間騰落率:-6.38%
・週間騰落値:-390.0
・PER:8.35
・PBR:0.99
・特色:独立系総合エレクトロニクス商社。車載向け等EMS(製造受託)が成長。旧富士通エレ等買収
・直近のチャート

8154

⑬6361 荏原製作所
・現在の株価:11460.0
・週間騰落率:-6.33%
・週間騰落値:-775.0
・PER:17.41
・PBR:2.58
・特色:ポンプの総合メーカー。固形廃棄物処理プラントや半導体研磨装置等でも世界首位級の技術力
・直近のチャート

6361

⑭4733 オービックビジネスコンサルタント
・現在の株価:6299.0
・週間騰落率:-6.25%
・週間騰落値:-420.0
・PER:30.47
・PBR:3.18
・特色:通称OBC。中小企業向け業務パッケージソフト『奉行シリーズ』で著名。オービックが大株主
・直近のチャート

4733

⑮4751 サイバーエージェント
・現在の株価:945.5
・週間騰落率:-6.20%
・週間騰落値:-62.5
・PER:59.84
・PBR:3.31
・特色:ネット広告代理業が祖業。スマホサービス、ゲーム展開。ネットテレビ局『アベマ』育成中
・直近のチャート

4751

⑯8035 東京エレクトロン
・現在の株価:33630.0
・週間騰落率:-6.04%
・週間騰落値:-2160.0
・PER:34.99
・PBR:8.91
・特色:半導体製造装置で世界3位。コータデベロッパー、エッチング装置、成膜装置など前工程に強み
・直近のチャート

8035

⑰3994 マネーフォワード
・現在の株価:5154.0
・週間騰落率:-5.90%
・週間騰落値:-323.0
・PER:--
・PBR:10.03
・特色:中小企業向け業務ソフトのSaaS、決済等のフィンテックに注力。個人向け資産管理アプリも
・直近のチャート

3994

⑱5310 東洋炭素
・現在の株価:6700.0
・週間騰落率:-5.77%
・週間騰落値:-410.0
・PER:18.49
・PBR:1.66
・特色:等方性黒鉛の先駆者、世界シェア3割とトップ。原料調達から製造・加工までの一貫生産に強み
・直近のチャート

5310

⑲7832 バンダイナムコホールディングス
・現在の株価:2862.0
・週間騰落率:-5.73%
・週間騰落値:-174.0
・PER:23.12
・PBR:2.67
・特色:バンダイとナムコが経営統合。玩具首位級。ゲーム、娯楽施設、映像ソフト等総合エンタメ企
・直近のチャート

7832

⑳2802 味の素
・現在の株価:5605.0
・週間騰落率:-5.48%
・週間騰落値:-325.0
・PER:30.09
・PBR:3.86
・特色:調味料最大手で海外も展開、コーヒーや冷凍餃子も強い。医薬用・食品用アミノ酸や電子材料も
・直近のチャート

2802



■前回の下落株






この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,936件

#ボーナスの使い道

471件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?