働くということ

もう、何十年と仕事をしてきて、いろいろな人からベテラン扱いをされるけれど、気持ちは大学を卒業した頃とあまり変わっていない(と思う)。

歳を重ねた分だけ、うまく立ち回る術を身に着けたくらいで、ほとんど思うことは変わっていない。おじさん風の振る舞いをまとっているだけで、今の若い人たちの方が合理的に物事を考えていると感じることが多いなと。もう少しウエットでもよいような気もしなくはないですが。

働くことで得られるのは、お金だけじゃなくて、新しい知識だったり、人との関わりだったり。それが続けるモチベーションになったのかなと振り返ってみるとあらためて感じる。

70歳まで働くつもりの自分としては、老成したくはない。新しく始めたいこともたくさんある。
気持ち的には、まだまだ青臭い自分でいたいなと思う。(ことにする)

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,284件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?