見出し画像

願えば、叶う(*^^*)

書きたいことありつつ…なかなかここに書きにこれなかったともみんです(*^^*)

もう1ヶ月くらい前になるかもしれない。

前回の記事の続き。
本当に疲れてるのは…?子どもが教えてくれたこと|ともみん #note https://note.com/monchan0820/n/n65d15e236993

姫ちゃんにわたしが疲れてるのを気づかせてもらい、翌日のイベントに空きがあり、行くと決めた。

姫ちゃん、switchの時間制限を解くことを条件に長男君とお留守番を了承してくれた。

ひさびさの一人時間。

しかもずっと行きたかった場所。

ワクワクしながら、電車に乗った。

よかよか仲間 みーなのヨモギ蒸しと、助産師 みたえりちゃんの生理講座。

わたしというひとは、身体のことをついおろそかにしがちだ。ピッタリではないか…(^-^;

電車のなかで、スマホを見ていたら…同じく神奈川から向かってる人がいた。

るりちゃんだ。朝行くと決めたそう。

面白かったのは、お互い反対方面からむかっていたが、途中の高麗川駅で合流した。

無事にカフェのある駅に到着。

ただ…わたしが行ったのはかなり前の記憶だったので不安だった。

こんな時にも、あり方が現れて面白いと感じた。
わたしは道案内に意識があったせいか、まっすぐしか見ていなかった。

だが、るりちゃんは周りの風景をよく見ていた。植物を見つけて嬉しそうにしている。

学校が見えた。道、間違ってなかった。
ずっと…行きたかった場所。

【よかよかcafe】
お仲間いくちゃんとのりちゃんがやってるcafe。いくちゃんはお菓子の専門学校卒業している。お母さんになってから、やりたかった夢。お店を出すという夢を叶えた。
なにも知らないところから、形にしていった場所。のりちゃんという相棒と一緒に。

先にケーキと飲み物を注文。

そして…いよいよヨモギ蒸し。

ヨモギ蒸しにも、様々な効用があるらしい。この次はダイエット用も試してみたいわたしだ。

蒸されてる間、みたえりちゃんの生理講座。

生理の周期…女性の本当に好調なときは、1ヶ月の中の1週間だけ。気分が落ち込んだり、波があるのが当たり前。自然な流れなのだそうだ。

感情の吐き出しも無意識のうちにしてる気がした。

蒸された後のヨモギ汁?の状態からみーなが
「ともみんは、疲れが取りきれてない気がする。」

この一言を受け、みたえりちゃんが「生理ってね。当月のように見えるけど6ヶ月前の状態だったりするんだよ」

6ヶ月前…わたしは自分主催のお話会に向かってた。お金を取ることに悩み、自分の話で伝わるのか葛藤していた時期だった。自分がどう進んでいいかもわからずにいた。疲れてたね。

そんな身体の仕組みを知ってからのおやつタイム🍀
コーヒーも、ケーキも美味しかった(*^^*)

みんなに直接会えた幸せ。
またcafeの様々な広がりを目の当たりにできたことも感慨深かった。

まだ契約したばかりの頃、場の状態を聞かれたことがあった。
その時に出した言葉が「広がりを感じる。人が集まってくる場になる」だった。
ただの直感から出た言葉にすぎない。

人を受け止める力、進む力を持ついくちゃん♪
シンプルに物事を捉え、伝えられるのりちゃん♪

二人の努力の結果だ。
でも、言葉通りになってるのが密かに嬉しかったわたしだった。お土産を購入し、記念撮影。

みーなのヨモギ蒸し、それからみたえりちゃんの講座も本当にすごかった。
今月はもう終わってしまったが、バースレビューのお話会も好評だったらしい。

来月も多分やると思うので、興味ある人はよかよかcafeをチェックしてみてほしい。

様々な人たちが集まってくる場所だ。
https://instagram.com/yokayokacafe?igshid=s6w0hpyeqyjo

イベント行くのもいいけど、のんびり過ごしにいきたいとも思うわたしであった。

夢を叶えた二人のきっかけとなったのが、
ばななせんせい。
22日はカフェで確かお話会。

行くのは難しいなという方は、オンラインお話会が26日(土)にある。要チェックだ。
年末も「それでいい」お話会

ひさびさこの感じで書いた。
怖いがfacebookにも連携してみよう(^-^;