MONARK 代表MAYU

MAYUが自らセレクトと開発をしたアイテムを展開しています。 19歳で留学、アパレル…

MONARK 代表MAYU

MAYUが自らセレクトと開発をしたアイテムを展開しています。 19歳で留学、アパレル業界5年 そんなMAYUがMONARKを通して自身の世界観を伝えていきます。 ここではブランドを立ち上げた想い、これまでの経験とこれからのMAYUを発信していきます!!

マガジン

  • カナダ留学編

    私が短大時代の留学での経験を書いていきます!!

最近の記事

カナダ(my favorite)

ここでは私がカナダにいて行ってよかったところを紹介します!! まずはナイアガラの滝!! めっちゃ綺麗でした🇨🇦感動!! ナイアガラは滝がメインなんですけど タウンもあって、街と遊園地がミックスされてるようなところで、大きいカジノもありました。 心も洗浄されて、楽しくて トロント行ったら絶対にナイアガラも行ってください!! まじで楽しいいい!!!! 次は ST LAWRENCE MARKET!! ここは日本でいう市場みたいな場所で 新鮮な食材がたくさん売っているところ

    • トロント(体験談)

      トロントでの過ごし方についてお話ししていきます!! ホームステイ先はフィリピーノであり 私以外にも、韓国人やスペイン人も滞在しており みんなでバーベキューやパーティーを楽しんでしました! 学校では最初にできた韓国人の友達とビーバテイルっていうビーバーの尻尾に似た形をしている揚げパンみたいなやつを食べに出かけたり トロントにあるいイートンセンターというショッピングモールに買い物しに行ったりしていました🇨🇦 めっちゃ太ってる(顔デカイ😒)自分の携帯どうなってるの?笑笑 美味

      • カナダ留学【出発編】🇨🇦

        私は4年前カナダのトロントに留学していました! 元々は高校卒業した後に海外留学を希望していたのですが、母親に反対されたので 北海道にある女子短大に2年間通い、その後カナダのトロントという都市に行きました!! 中学生の頃から英語が好きで、むしろテストとかも英語しかできませんでした笑 英語を勉強し続けるうちに 英語をベラベラ話せるようになりたい!海外に住んでみたい!という思いが強くなっていき、カナダは訛りが少なく環境が北海道に似ていてニューヨークが近いから!!みたいな感じで

        • 自己紹介 最終話 今のアパレル事業のきっかっけ。

          前回お話しした内容で、私は今自分のやりたいことをやらないとやり切れずに自分の人生が終わってしまうと痛感しました。 そこで今回私が試行錯誤しながら、たどり着いたのが自分のショップを作ってたくさんの人に服と一緒に思いを届けていきたい。 ネットショップは自分を表現したアートのようなもの。 これを始めるにも私は勇気もいたし、多くの方々に支えてもらえた。 私は今がスタートでこれからは一生ゴールのない世界に入り一生かけて自分のアートを描き続けていきたい。 最後に描くアートには、

        カナダ(my favorite)

        マガジン

        • カナダ留学編
          2本

        記事

          自己紹介No.2

          私の両親は離婚しているのですが 幸せなことに縁は切れておらず、母親の方で育てられ 父親とは今でもとても仲がいいです笑 私は小さい頃から結構濃い道を辿ってきています笑 話は留学前からに戻します。 カナダに行く前に父親の方のじいちゃんが冬に転倒して頭を打ってしまい そこから左側全身麻痺しちゃって、リハビリしなきゃいけないくらいの後遺症があって入退院を繰り返していたのですが そんな中、行ってくるねと言って私はカナダに飛びました。。 (その時の爺ちゃんはかなり元気で会話も余裕

          自己紹介No.2

          自己紹介✨

          初めまして  MONARK 代表MAYUです。 初めての投稿になるのでまず自己紹介から始めます!! 私は北海道の札幌生まれで、今年25歳です! 高校卒業後、短大(英文)に通い卒業してカナダのトロントに留学しました! 英語が好きで話せるようになりたい!海外に住んでみたい!っていう想いが 高校生からあったから行けるということがとても嬉しくてワクワクしていきました! 留学中はホームステイをしながら、語学学校に3ヶ月通ってその後は、自分でマンツーマンレッスンを探して1ヶ月

          自己紹介✨