見出し画像

【緊急出動】MISSION vol3

お客様が洗濯をしようと、洗濯機に洗濯物を入れてスタートをボタンを押すと、いつもとは異なる「ピーピーピー」という音が聞こえました。洗濯機を確認すると、洗濯は終わっているが、すすぎと脱水ができていない状態でした。

まずは洗濯機がすすぎで止まる理由を確認します。

  • 排水がうまくできていない

  • 設置場所が水平になっていない

  • 洗濯物の偏り

  • 給水ができていない

  • 洗濯物の量が多すぎる

しかし、今回は上記が原因ではないことがわかりました。

お客様から連絡が入り、すぐに出動!まずは、エラーコードを確認しました。すると、「ドアがちゃんと閉まってない」というエラー表示がありました。

早速、パネルを開けて内部を確認しました。故障の原因はドアロックであり、パーツを交換することにしました。

【ドアロックが壊れてしまった原因】
洗剤の入れすぎ、または直接洗濯物に洗剤をかけてしまい、ドアロックのパーツ部分に洗剤がかかり故障してしまった可能性があります。

原因が判明し、部品交換を行い、無事に解決しました。

エムオー長崎では洗濯機はもちろん、その他家電の修繕も承っております。お困りごとがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?