見出し画像

「海」

今回はテーマを母にもらい、エッセイを書いてみます。
ずっと、テーマをもらって書いてみたかったのですごくいい機会でした。

今回は「海」です。

久しぶりのエッセイ。
文章を書くのわくわくします。早速はじめます。

海と言ったら、小さい頃を思い出します。
田舎にある近くの海に連れて行ってもらったり、海と言ったら、わくわくする場所です。

水は苦手なわたしですが、海は浮き輪があるので、比較的楽しめてた印象です。
学校のプールの授業はいつも嫌で、よく居残りや補習ばっかりだったのですが…。
周りの友達は泳ぐの上手い子が多かったので、ずっと羨ましかったです。
なんで泳げないんだろうと思ってました。
ずっと水が苦手だったんだと思います。
なかなか苦い思い出のプールの話はここまでで。

覚えていることがありました。
その日海に行っていて、泳いでました。浮き輪を使っていて、結構、海の遠くまで行っていました。ふと砂浜の方を見ると怖かった。「わたしこんなに進んだんだ。」と思って。すぐ近くには生まれてはじめてくらげをみた。すごく大きくて白いものがぷかぷかしてて、人生ではじめてでした。いつも水族館にいるものがこんなに広い海で元気よく泳いでたんです。さされないように逃げて、なかなか砂浜に戻れそうになくて、怖いって思いましたね。けど浮き輪のおかげでなんとか戻ることができ、浮き輪が神様に思えました。ありがたかった。
今思えば、小さい頃って怖いもの知らずでした。
セミも素手でつかまえてたし、今泳げって言われても無理だし、なんでもこいって感じでした。
ミステリー系の本も好きでしたね。今は好んで読まないけど、当時の自分に怖くなかったの?ってききたいです。
あの頃はなんか推理するのが好きでした。探偵になった気分になれたし、やっぱり子どもの頃ってほんとうになにに対しても興味を持ってたし、なんだかいつもわくわくしてました。

海は久しく行ってないです。久しぶりに書いてたら行きたいなぁと思いました。
久しぶりにはしゃぎたいです。

写真が好きなので海の風景写真を撮って、
いつか必ず海に行こうって思います。

なんだか久しぶりに行ったら、昔のころを思い出したり、懐かしいってなりそうですよね。

海で食べるアイスとか食べ物ってなんであんなにおいしいんですかね?

やっぱり自然があるところで、今だったら
ただ海を眺めるだけで癒されるような気がします。

あー、海に行きたいな。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?