見出し画像

何か変な糸

黒い刺繍糸だけが何故かばらばらになって絡まる。他の中国製の糸は何ともないのにまた黒だけまともなメーカーの糸のストックがなくて明日黒だけ買いに行かなきゃ絡まって仕方がない。この図案は蜂と花で小さい図案。

お昼から当然暖かくなったのではたけに行って土を掘り起こしてコンポストを埋めて来た。でも土が凍っていて固くて中々深い穴が掘れなかった。こんなのは始めてでカチンコチンに凍ってて土をほぐそうにも道具がうまく使えなかった。水分を含んでいるので土の重たいにも20分程で疲れて後は小さなスコップで雑草取りをした。

ベイリーフの枝の下から可愛い住人が出て来てちょっとびっくり😲。
土を掘り返したのでミミズを撮って食べるために出てきた小鳥がこっちを見ても逃げないでミミズを取って食べていた。
可愛かった。スマホを忘れて写真が撮れなかった、残念。

海ちゃんにはりんごの切った枝をお土産に。海ちゃんを見に来てそのまま寝てしまった旦那の周りで僕の枝の上に寝てるよーと走り回ってみたりそうかと思えば近くで転んで見たり。海ちゃんには凄い事だったらしい😂

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?