マガジンのカバー画像

少年院№1~№30

31
少年院ドキュメンタリー小説の№1~№30までセット
まとめて一気に読みたい人向けにお安くしてます!ぜひ読んでください!
¥500
運営しているクリエイター

#日記

少年院 №30 手紙

 少年院の就寝は夜9時・・・。消灯はされるも監視の為に薄明かりはついている。又、決まった…

100
momotenka
3年前
2

少年院 №29 誕生会

6月9日  俺は、やっとこの日で16歳となった。誰から祝ってもらう訳でもなく、何事も無かった…

100
momotenka
3年前

少年院 №28 限界

 大嫌いな部屋長の富樫と同じ6室での生活が始まり、俺は自分の部屋で落ち着く事ができず、心…

100
momotenka
3年前

少年院 №27 進級式

15歳6月  毎月の始めには進級式と言う少年院最大のイベントがあった・・・。階級制度の少年…

100
momotenka
3年前

№26 無意味な矯正教育

 俺は初等少年院である5学の生活に馴染んでいた・・・。教科の授業は毎日かったるくて大嫌い…

100
momotenka
3年前

№25 休日 ~十人十色~

 土・日は休日だが、5学寮だけは、美術の授業があった。でも俺はこの授業が大好きだった。美術…

100
momotenka
3年前

№24 国立の中学校

 一般寮に移って初めての1日が始まった。朝食後、すぐに出寮準備にとりかかる。初等少年院である5学寮は作業がなく、教科と言って学生服に着替えて授業を受けるらしかった。俺は支給された、ボロボロの学ランを着て教科書ノート筆記用具を手提げに入れた。向上委員の増田の号令でホールに集まる。すぐに自主的に整列するのだが、さらに号令がかかる。 「右へならへ!!」「番号」 点呼が終わると朝の挨拶。 「おはようございます。」  その後、教官からありがたいお言葉を頂き、玄関に移動する。便所

有料
100

№23 復寮 ~正義のHERO~

 俺は、復寮の準備をしていた・・・。荷物をまとめるのもすっかり慣れてきたものの、面倒くさ…

100
momotenka
3年前

№22 リベンジ ~勝ち得たモノ~

 独房での土・日・祝日は最悪だ。外に出られない為、憂さ晴らしのランニングができない。走る…

100
momotenka
3年前

煙草の代償

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

momotenka
4年前
10