見出し画像

冷え症との戦いの季節

1年中冷え症の私に、
冷えとの本気の戦いを強いられる時期がやってきました。

今週から眠りも浅くなり、胃も重くなり、耳鳴りもしてなんだか調子が良くなくて…
ちょうど通ってるクリニックの診察のタイミングだったので相談したところ、
しっかり冷えにやられてます、と言われました…

家では暖房と加湿器しっかりたいて、足元ストーブもしてるし、着込んでるつもりなのですが…
芯からあっためられてないとのこと。

確かに会社では暑すぎて冷たい水飲んだりしてたし
手先足先ばっかり気になって、おなかあっためられてなかったし(腹巻きはまだタンスの奥へ…)
気にしてるようで肝心なところが抜けてたのかも…
とも思いました。

ただ嬉しいのは、(いや、嬉しいわけではないんだけど)前よりもちゃんと体に反応として出てくれるようになったこと。

今まではギリギリまで気づかずに高熱出たり、胃腸炎になったり、バタンキューするまで気づけなかったけど、体のこと気にするようになってからは小さな変化に気づけるようになって、早めに対処できるようになったことは自分なりの進歩だなーと思っています。

せっかく体からのSOSに気づけてるわけなので、今年の冬はしっかり芯からあたためて、温活を頑張っていきたいと思います。

ちなみに外からあたためるならサウナとか岩盤浴が良いらしい。(周知の事実?)
あとはもうしっかり着込むことと、温かいものを摂取する。
当たり前なんだけど、ついついサボってしまいがちなことを、少し丁寧にやってみようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?