見出し画像

【庭の手入れ】


今日は「フリートーク」庭の手入れ編です♪

今日は休みの日…と言うこともあり
じっくりと時間をかけて
早朝の庭の手入れができる
う〜ん!嬉しい🎶

今の時期には生命力の強さを
感じさせてくれる草花さん達ですね♪

今日はアロマの収穫と雑草取りをしようかな…

陽が昇る前にと庭に出る
優しい空気感に溢れ
と〜っても気持ちが良い
澄みきった大空と
果てしなく広がる青い空

う〜ん!
とっても気持ちがいい…


まずは、
のびすぎたジャスミンの剪定から…

ジャスミン!
ボサボサに伸びてしまいました。
決して放置した訳ではないのです。
日当たりが良いのか成長が早いのです…
そのボサボサに伸びてしまったジャスミンを
アーチ型になっていくように
形を整えながらの剪定

脚立に上ってアーチの上の方迄、剪定していく
ジャスミンの成長は素晴らしく早い…
時々剪定をしていかないと大変なことになってしまう。
アーチの上が爆発💥してしまったかのようにふさふさと…
「君、のびすぎだよ〜」と言いながらカットをしていく…
まるでカットサロンの気分!
カット終了後❣️
綺麗さっぱりになってくれてありがとう。

そして…次!

今日のハーブの収穫は🌿
ローズマリー、ペパーミントの収穫かなぁ〜?
うん…これを夏バテ・疲労回復にしようか
ローズマリーは穏やかな成長…
ところが、このミントさん!
ミントさんの生命力はこれまた、凄い!
ミントさんは、
小さいうちに収穫をしなくてはいけないのですよ〜。
大きくなって花が咲くと…
種がいろんなところに飛んでしまう!
そして次々と増えていってしまう!
どうぞ…ご近所さんに飛んでいませんように〜🙏

そして、何と!何とです♪

今年は嬉しいことに…
去年蒔いたスイカ🍉の芽🌱が凄い勢いでのびている
今のところ、小さな玉があるけど…
これは今年は食することができるのでしようか?
ふふ💕
ちょっと楽しみにして良いのでしようか?

収穫の後は雑草取り…
ツル科の成長は早い!
垣根に巻いているツル科の植物で
あっという間にゴミ袋がいっぱいになってしまった。

ふーっ!

気がつけば2・3時間はあっという間に過ぎている

庭の手入れは時間を忘れてしまうのでしようか?
やってきましたね〜。
日時計さんです♪
待ちかねたように
降りそそぐ太陽と
肌を焼く大気が迫ってくる
暑い🥵💦
背中が焼けるような暑さです!

滴る汗に辟易して即座に避難かなぁ〜と… 
水分補給もしないと熱中症になってしまいそうです。

母は庭師さんに頼んでいたけど…
私は全て自分でしている

母は家の中の観葉植物🪴はとっても好きで、
枯れかけたものでも母の手入れで生き返ってくれる…

私は観葉植物も好きだけど…
庭に出て美味しい空気を吸いながら
庭の手入れをすることも好き…

季節の花々を植えて愉しむ…
成長していく姿を見て…
……
最高なんです♪
虫さんは苦手だけど…💦
(今日もいた)笑😅


今度、庭のハーブを使った夏バテ・疲労回復の為のハーブの🌿
お話をさせていただきたいと思います。

と…今日はフリートークでたわいもない庭のお話でした〜


【ASMR】
環境音、自然の中にある音を聴きながら…癒されることありますね。
映像を見ているだけ…
ながら作業をしながら…
リラックスしたい時…
ゆっくりとお供にしてくれると嬉しいです♪

宇宙への旅!
素敵ですよね〜🎶
映画を観ているような…
ワクワク…ドキドキしながら宇宙を漂う旅…
そんな気持ちになってもらえたら嬉しいです。

大きな画面で観ていただきたいです。
より一層楽しんでいただけると思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?