見出し画像

記憶力アップ&脳トレ

今回は、記憶力アップに役立つ方法です。


一度、試してみてくださいね。


まずは、夜お家に帰ってからですが…


寝る前、ベッドに入ったら、その日の朝から寝るまでにあった出来事を1つ1つを


忠実に思い出して言葉にしてみましょう。


ポイントは、頭の中で考えるのではなく、「言葉に出して言う」ということ。


この方法は記憶力アップに役立つのですが、


特に「同じミスを繰り返す」という方にオススメ出来る方法です。


同じミスを繰り返す人というのは、


「こうすれば同じミスを防ぐ事が出来る」と、想像する能力に欠けているのです。


したがって、同じミスを何度も繰り返し、その中で自己嫌悪に陥っている人が多いのです。


ならば、ベッドの中で「こんなミスがあった。


同じミスを繰り返さないためには、ここの確認作業をしっかりやっておけば良い」と、


言葉に出して言っておきましょう。


そうすることで、同じミスを繰り返しそうになった時、


「おっと!この確認作業をしなければ…」と気付くようになり、


いずれ、ミスの繰り返しをしないようになるのです。



🌸ポイントは口に出して言うことですね🌺



又、1日前の出来事を日記に書くことや昨日食べたものを思い出すということも

よいですね。


1日前の出来事を日記に書く、これは意外に難しいものです。


割と今日1日のことで一生懸命になっています。その日のことで精一杯!


忙しさのせいか?1日前のことは記憶から抜け落ちていることが多い気がしますね。


又、昨日食べたものも同じことでしょう。


ひどい時には、今朝食べたものを思い出せない!なんてことがあったりします。


記憶力アップ❗️脳トレにもなります。


遊び感覚でお試し下さいね。きっと少しずつ変わってくると思います。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?