見出し画像

3月4日 第10回講演会【円形劇場】

モモの部屋の講演会『円形劇場』で講師にお招きする方々は、
自然体験業界の方ではない方で、かつ、少し私たちと関係を持つ方々で、かつ、若くて、これから20年リーダーとして活躍しそうな方をお招きして、お話を伺い、参加の皆さんと親交を深めていただき、ともに切磋琢磨しながら、これからの時代を作っていっていただきたいと考えています。

本来ならば、実際に皆様にお集まりいただき、講演会を開催したいと考えておりましたが、この社会状況でありますので、ZOOM会議にて開催をいたします。

第10回講演会『円形劇場』
3月4日(木)19:00~21:00
 19:00~20:30 ゲストスピーカーによる講演
 20:30〜21:00 モモの部屋幹事による小講義

▶19:00~20:30 ゲストスピーカーによる講演
 テーマ「木育産地問屋の現状とこれから(4代目のぼやき)」
 ゲスト:酒井 慶太郎 氏
     酒井産業(株)代表取締役社長、木育全国生産者協議会会長
 <酒井産業>
 創業85年 木曽漆器の産地問屋として誕生
 業務用漆器から、生協通販、ネット販売を生業とする

▶20:30〜21:00 モモの部屋幹事による小講義
 講師:白井 健
    NPO法人千葉自然学校/南房総市大房岬自然の家

■参加方法
この記事を1,000円にてご購入いただくと、この先の記事(この先の文章が読めるようになります)で、参加URLをお知らせします。

ここから先は

486字

¥ 1,000

是非、応援のためのサポートをお願いします。 集まったお金は、自然学校の厳しい生活に追い込まれている若い人たちのために使わせていただきます。