【目標を達成する力】ダイエット13/21週目 やばい〜

こんにちは!

「8年間うまくいかなかったダイエットを成功させるぞ」13週目の記録です。

目標:5ヶ月間で10kg減

ルール:一日の摂取カロリーを1200kcalまでにして、週に1度、その時点での目標体重と実際体重の差をチェックする。うまくいっていない場合は原因を書き出して、計画を見直す。

6週目追加ルール:1200kcalに加えて、運動して消費した分のカロリーは食べてもOK

10週目追加ルール:毎朝100kcal消費する

(ちなみに1月~2月で3キロ減ったので、10kg減を達成したら合計13kg減です!)

__________________________________

◎結果

判定日  目標体重[-kg] 結果
2月28日   0.00   -0.7
3月6日  -0.48    -1.1
3月13日  -0.96   -2.3
3月20日  -1.44   -2.5  3/21生理
3月27日  -1.92   -1.8  代謝UPのため朝ダンス挑戦
4月3日   -2.4   -2.1  朝ウォーキングに挑戦              4月10日  -2.88  -2.2  朝ジョギングに挑戦               4月17日  -3.36  -2.7   31kmrun!                   4月24日  -3.84   -2.9 生理中30kmrun!                                                         5月1日 -4.32 -3.5 63kmrun!
5月8日 -4.80 -3.2 20km run&walk
5月15日 -5.28 -4.0 生理前
5月22日 -5.76 -5.0 生理中
5月29日 -6.24 -4.5
6月5日 -6.72
6月12日 -7.20
6月19日 -7.68
6月26日 -8.16
7月3日 -8.64
7月10日 -9.12
7月17日 -9.60
7月24日 -10.08

_________________________________

・12週目の結果

増えてしまいました・・・

思い当たることがあるので、根性を入れ替えるために振り返ります。

・ルール(一日の摂取カロリー=1200kcal+運動した消費量分)を守っていたか?

このダイエット期間中、基本ルールはほぼずっと守れていたのに、週末に間食のナッツが止まらなくなって、一日で1500kcal食べてしまいました。

あと、先週きめた「一週間で一日だけ夜ごはんを抜く」を、体重計測日前日の木曜日にしてみたのですが、

「夜ご飯抜くから!」

と思って、お昼にカレーをたっぷり食べたんです。

「なんで体重増えちゃったんだろう~」なんて言う資格はありません。。

「毎朝100kcal消費する運動」は余裕で守りました!

・ルールを守るためにどうするか?

まず「一週間で一日だけ夜ごはんを抜く」のは、逆効果だと分かったので、やめます。

あとは間食ですが、たべたいものを控えるのはストレスが溜まると思うので・・

「間食したくなったら、まずスクワットを10回して、あたたかい飲み物を飲んで、それでも食べたかったら食べる」ことにしてみます。

更にこのままではちょっと目標達成が危ういので、次の一週間は追加で、「月曜日と火曜日のお弁当をおそばに置き換え」たいと思います!

会社支給のお弁当、ありがたいのですが、揚げ物と炭水化物と塩分の塊で心が満たされないのにカロリーが高くて・・

日曜日にまとめて作れば火曜日までは持つと思うので、豆もやしとかきのことかわかめとかいろいろ入れて、お昼ごはんをヘルシーに楽しもうと思います。

期限まであと2ヶ月弱、あきらめないぞ。笑

それでは、本日もみなさまにとって素敵な一日になりますように♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?