
砂糖と免疫力と心身の健康~うちの子供たちが風邪や病気をしない訳
スキ
13
■『夢求三昧マガジン』の変更点
まず、この『夢求三昧マガジン』購読者の方々へお知らせから。
このマガジンは、5月に入って創刊したが、その時には年1回ベースで有料マガジンとして発行して、随時記事を追加していくつもりだった。
当初は、隔月ベースくらいで年に6回ほどノートを発行するつもりだった。
だが、始めてみると、どんどんペースが速まって、まだ創刊して10日ほどなのに、既に記事を7本ほど発行した。
このペースだと、月刊どころか月2回は書くようになるだろうということで、noteマガジンの発行ベースを年1回ではなく、年2回にすることにした。
そして、このマガジンを『百瀬直也の夢求三昧マガジン 2022年版』から『百瀬直也の夢求三昧マガジン 2022年前半版』に名称変更した。
すでに購入された方々には申し訳ないですが、前半版では6月末までに最低12本は書きますので、お許しください。
■うちの子たちは風邪を引かない
考えてみると、うちの3人の子供たちは、ほとんど風邪というものを引かない。
また、私たち夫婦も同様だ。
私に至っては、数年に一度、ごく軽い症状の風邪を引く程度だ。
最後に風邪を引いたのは、2020年1月にサルちゃんと生後7ヵ月の娘の遥梛(はるな)がインフルエンザに感染した時、うつされて軽い症状が出た。
考えてみると、インフルエンザに感染した覚えがない。
予防接種もしていないのに。
子供の頃は、しょっちゅう風邪を引いていた。
いま考えると、十分な栄養を摂っていなかった。
両親は共働きで、いわゆる「鍵っ子」で、夜のおかずはお金をもらって長男の私が自分で買っていた。
簡単に作れるマルシンハンバーグやインスタントラーメンなどなどばかりで、余った金でお菓子を買ったりしていた。
タンパク質やビタミンなどが不足していたに違いない。
■「食い改め」
====無料購読エリアここまで====
地震前兆や超常現象などのジャンルに拘らず広い範囲で書きたいことを書く場です。
自分のブログや公のメディアでは書けないような内容が中心となります。
年単位で記事を追加執筆していきますが、最低でも年に12本(平均して1ヶ月に1回)は書くことにします。
記事単体の販売は一切せず、マガジンを購入された方だけが読むことができます。
◎扱う内容
・地震前兆研究家・超常現象研究家の枠に収まらない分野も含めて探究した結果。
・公の場で書くことが、はばかられる内容。
・広告が掲載されるメディアでは書けないこと。
地震前兆研究家、超常現象研究家、ノンフィクションライター、『探求三昧ブログ』等ブロガー。テレビ朝日『モーニングショー』、書籍『予言!天変地異』、雑誌『月刊ムー』、Web『TOCANA』など執筆。地震予知・予測・予言・スピリチュアル・健康関連のノートを公開中。妻はタイ人。