見出し画像

浜名湖体験学習施設ウォットに遊びに行ってきた!

気になっていた浜名湖体験学習施設ウォットに遊びに行ってきました!

ウォットは浜名湖のほとりにある小さな水族館

でも普通の水族館と違う特長は

来館者がたくさん体験や学習できるようになってるところなんですね♪

▼ 1階にある浜名湖の大水槽

画像1

水量120トンをほこる半トンネルの水槽で

サメやエイなど色々な浜名湖に生息するお魚がいました。

まぁ本当にたくさんの水槽・展示物がありますが

何がすごいって

ひとつひとつに詳しい解説や見どころがぎっしり紹介されてるんです!!

▼ マンボウについて “ヘン” ポイントがまとめられている

画像2

展示物ひとつひとつにこんな感じで手作り感満載の張り紙があるんですよ?

わたしはもう楽しくて、仕方ありませんでした(笑)

1階を見てまわるだけでもウッキウキで

個人的にはハリセンボン、ミノカサゴ、トラザメなんかに惹かれたのですが

ついつい水槽の前に張りついたのはこの子たちでした♪

▼ 4種類のウツボが共生している

ウツボ、コケウツボ、トラウツボ、ユリウツボたちが

仲よく?蛸壺で生活をしていました

飼育環境がいいのでしょう。イキイキしていてみんな体も大きかったです

そして何より水槽がきれいでアッパレな展示でした!

1階には他にも

オリジナル映画で浜名湖の自然を学べる「レイクシアター」や

熱帯魚に触ることができる「ふれあい水槽」がありましたよ (^^)

▼ 2階は実験室風にさらにたくさんの生き物が!

画像3

2階にあがると「解放実験室」というお部屋があり

両生類や甲殻類はじめ遊び心たっぷりの方法で生き物が展示されてました♪

水族館の魅力って規模だけじゃないんです

ウォットでは至るところでそう感心させられました。笑

このフロアわたしはウーパールーパーやアカハライモリがよかった!

▼ クラゲの赤ちゃんがぐるぐる回る

画像4

中でもクラゲの赤ちゃんはずっと見てられました♪

こんな小さな水槽にびっしりと

クラゲの成育に一番大変な時期だそうで、気を抜くと死ぬと書いています

そして同じ部屋に浜名湖の名産である「うなぎ」もいました。

ウォットではうなぎ展を開催することもあるらしく

いつか観覧してみたいです!

▼ 3階の展望デッキからの見晴らし

画像5

こちらは3階建てですが階段の壁にも

浜名湖の解説やお魚たちの面白エピソードなどがびっしりありました。

ほんとにすごい!笑

そしてそんな階段を3階まで上がるとこんな感じ

先の方に浜名湖が見渡せてとても気持ちがいいです!

手前の渚園では皆さんバーベキューとかを楽しんでましたよ (^^)

▼ 地元の小学校などの寄せ書き

画像6

ただ水族館を楽しむだけでなく

実際に色々な体験を通して学びができる施設として

地元の小学生たちも社会見学で訪問しているようでした!

ウォットでは「水中テレビトーキング」や「ウナギのパクパクタイム」など

常設のイベントがありますが

一部はコロナ下でも頻度を少なくしたり対策をとって開催してるようです♪

公式HPには「浜名湖を体験学習できる水族館」と紹介があります。

わたしは実際に遊びに行ってみて

その通りだけど、とっても謙虚だなと思いました。笑

インターネットで訪問された方の評価がとても高いのにも納得です!!

小さいのにこんなに大満足な水族館は初めてでした

多くの人にオススメしたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?