マガジンのカバー画像

雑文集

100
つれづれなるままに日暮らしスマホに向かひて
運営しているクリエイター

2016年7月の記事一覧

雑文 #88

雑文 #88

お祭りの練習の音が聴こえてくるようになった。

竿灯まつりである。

太鼓と笛の音である。

私にとってこの音が、いちばん「夏」を感じさせるものかもしれないと思った。西瓜とか、花火とか、太陽とか、蚊とか蚊取り線香とかトンボとか、ひまわりとか素麺とかよりも。

ものすごくピンポイントなのだ。竿灯まつりは8月3日から始まり、3日間で終わり、秋田の夏は淡く短い。

そしてものすごく地元のお祭りなのだ。小

もっとみる
雑文 #87

雑文 #87

私の大好きな曲がり角のある場所で、「ロックのほそ道」というスピッツ主催のライブイベントがあり、フジファブリックが出演するというので俄然行く気になり、知人というか友人というかお花の先生の太いパイプで席を取ってもらい、堪能した。

書きたいこといっぱいあるけど、まず、秋田の人は「はしゃぎ」に飢えてる。
酒を飲まなきゃ本音を言わない、人目を気にする県民性なので、「ほれ盛り上がれ」とわかりやすく場を設けら

もっとみる
雑文 #86

雑文 #86

二週間ちょい東京に滞在し、明日帰秋(帰秋=秋田へ帰ること)する。

7月前半、世の中も私の周りも私もゴタゴタしてる。
ゆったりできない。
時の進むスピードが速く濃い感じがする。

天皇が交代し元号が変わるというのは、やはり時代が変わるという感じがするなぁ。
私の心はこのままでいて、でも周りの事ごとがすごいスピードで変わっていく感じ。
でもその変化に実はあるのか?

なあんてことを思ってしまうな

もっとみる