見出し画像

大同電鍋などなどレトロ雑貨が大集合!

現在そごう横浜店7階のLOFTでは、
「なんとなく懐かしい 暮らしの中のレトロ雑貨」という企画で、昔懐かしい雑貨たちが集結したコーナーができています。

懐かしい昭和デザインのカラフルな雑貨たち

今、昭和レトロなものがとても流行っています。しかもそれは特に昭和を知らないナウなヤングの中で。去年あたりから急成長しているアデリアレトロは、雑貨屋さんや食器屋さんに高確率で並んでいます。
昭和の喫茶店の定番だったクリームソーダ。一度は消え去ってしまい、純喫茶だけのものになってしまいましたが、今あちこちのお店でメニューに復活してきています。緑のソーダ、白いアイスクリーム、そして真っ赤なさくらんぼ。
わたしの子供時代に喫茶店で飲むクリームソーダは特別感がありました。

懐かしいものや古いものがふたたびフューチャーされるのはとても面白いなと思います。

それではこのレトロ雑貨コーナーを見せていただきましょう。
(担当の方に、撮影と公開の許可をいただいております。)

レトロ雑貨コーナー全景です。
販売スペースにところ狭しと懐かしい雑貨が並べられていました。

アデリアのグラスたち、なんとも可愛らしいですね。
先日、若い方が中心となって情熱を持ってアデリア復活の企画をされていたことをテレビで知りました。
わたしは去年自宅でクリームソーダを作るのにハマり、懐かしい形のグラスを買いました。多くの人が、ノスタルジックなものに惹かれるのかもしれません。


このホーローのお鍋も、THE昭和!懐かしいです。私は三年ほど前帰郷した時、同じようなレトロなホーロー鍋を見つけて、ついつい自宅に持って帰ってきました。

銭湯の定番品、ケロリン!私が初めて銭湯に行ったのは学生の時だったのでその時はもうこの洗面器はありませんでした。が、何年か前からまたケロリングッズが売られるようになったので、こないだ銭湯に行ったら置いてありました!いろんな洗面器が積んであったけど、ついついこの洗面器をチョイスしちゃいました。

亀の子たわしも昔は定番でした。今は100円でだいたいのものが買えてしまうようになったので、1個500円するたわしは選ばれにくいかもしれません。
でも明治時代から職人さんが作り続けてきたたわしは毛が抜けにくいしへたりにくく本当に丈夫なので実は良コスパ。ザルとか根菜がめっちゃ楽に洗える。パッケージのカサっとした風合いも良いです。

そしてついに電鍋ちゃんの登場です。前回こちらに訪れた時、電鍋は通常コーナーにありましたが、その少し前にはこのような目立つところに置いてあったそうです。色は白、赤、緑の三種類が置いてあります。サイズもMとL両方ありました。
電鍋はネット販売が主なので、実店舗で現物が見られる場所はとても少ないです。飲食店で使用しているところも増えてきましたが、実際に触ったりできるものが置いてあるところはまだまだ少ないです。もし電鍋を実際に触ってみたい方で横浜に行くチャンスがある方は横浜そごうさんに見に行ってみてください。

安心してください。このイベント期間が終わっても、電鍋ちゃんはいつもの売り場に戻るだけなので、店頭からなくなるわけではありません!

子供のころから見慣れたアイラップ。ほかの袋に比べてとても丈夫です。このレトロなデザインと電鍋ちゃんがとても合います。そして電鍋で調理も出来るのでず~~~っと愛用しています。

いかがでしたでしょうか。
昔日本にあった電鍋は消えてしまったけど、台湾さんがつないでくれたと思っています。この佇まいはこの場所にとてもしっくりときていました。
最近旅に出ていないけれど、この空間をじっくり見ているうちに、すっかり昭和にトリップした気分になれました。
なんて楽しい企画なんでしょう。もっとこういう企画やってほしいと思いました。

Mimi(電鍋料理研究家)
桃鍋企画 https://www.facebook.com/momonabekikaku/
大同電鍋愛好会in日本 

モニターでは私の作成したレシピ動画が流れていました!😃

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?