見出し画像

語彙力がほしい

もっともっと語彙力がほしい。 

日頃ぼんやりと思ってるけど言語化できていなかったことを、誰かに言葉にしてもらえると、なんとなくすっきりする。 
それだけではなく「あー私が言いたかったのはこれだー」と、なんだか癒される感覚さえある。 

誰かに相談してる時に、まさに自分を言い当てたような言葉を言ってもらえると、 
「えー!そうなんです!私ってそうなんです!よくわかりましたね!」って自分をより深く理解してもらえてるような気になるし、勝手に相手への信頼度が高まる。 


例えば 
「合理的」って言われませんか? 
よりも 
「合理的すぎてドライと思われてしまったり、 そんなつもりないのに壁を作ってるって思われてしまったことはありませんか?」 
のように。 

こんな風に「合理的」の言い換えをたくさん知っていて、尚且つそれを適切なタイミングで使いこなせる人になりたい。 



語彙力を上げるには、シンプルに①インプット②アウトプットしかないことはわかる。 

①インプットに関しては、毎月平均で本を5冊読んでるし、実用書やいろんなジャンルの小説を読んでいて、ニュース記事や雑誌も読んでいるのでひとまず良しとする。 

問題は②アウトプット。
学校のように自分のアウトプットを誰かに添削してもらうことはできないから、 (ライターの仕事とかをしていて添削してくれる人はいるだろうけど) 
実際には誰も読んでなくても、第三者の目に触れる可能性があると思ってnoteをちょこちょこあげていくことで、②アウトプットをしていきたいと思う。 


あーもっともっと言葉をうまく使いこなせるようになりたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?