見出し画像

「愛される人」って、どうやってなるの?

前回の記事の続きです


じゃあ、「愛される人」ってどうなるの?って話ですが…

そもそも、わたしもまだまだ「愛され発展途上」なので、あくまで「わたしはこう思っていて、それを実践しています」って話なのですが!

これは、

自分ができないことはできないって認めて

変なところやヤバいところ、弱さを、隠さず開示していく

ことだと思っています。


要は、ダメダメな弱い人間であることを受け入れて、それを全開にして生きるってことです。



言葉で書くと、こんな簡単に一行で済んじゃうことなんですが…

たぶん、言うほど簡単じゃないので、みんな悩むんだと思います〜


わたしも、少しずつ板についてきて、前よりもそれを出すのがうまくなってきたかな?ってところで…

もう何年も、この点に取り組んでいるので、時間がかかることではあります。

(まず自分がダメ人間だって、すぐには許容できなかったりするから)


⇧これも、まだ世間にはあまり出せていなくて、パートナーを相手に日々実験している感じです。

ダメ人間であることを開示するって、わたしの中では=嫌われる、で。

パートナーに見せたら、嫌われて終わる、って思ってました。


ところがどっこい!

(あ、この言葉ってこういうときのためにあるんだ🤣🤣)

現実は逆で、出せば出すほど愛されちゃうんですよね〜(照)

あはは、惚気ちゃった。


パートナーって変な存在だな、よくこんなとこ好きって思えるな、って自分でも不思議なんですが…

なんか、そういうもんみたいですね〜

これはわたしだけではなく、万人に共通する法則だと思います!

それをどこまで信じて、実行するかだけ。


わたしは、出産してから、ダメ人間になれました。

物理的に、取り繕うのがムリになって。

出産とか病気とか、人それぞれの形でそのタイミングがやってきますね。


わたしの場合、自分で受容して開示しているダメさって、こんな感じです

・極力料理しない

・育児一人でできない

・めんどいときはお風呂スキップ

・脇が臭い(恥)

・服は脱いだら積みっぱなし

・鼻毛出てる

・誤字脱字、誤変換

・言い間違いが多い(マックをミャックと言ったり)

・感情を隠さない(昔会社で呆れられた)

・お金の勘定できない(最近経理クビになった😆)

・物事を計画できない

・すぐサボって寝る

・お尻が大きい(コンプレックスだった)


一応言っておくと、「これ書くの恥ずかしい…」って感情はありますよ…

そして、まだ許容できていないものもありますよ…(許容できているものしか書けない)


まあでも、「これ見せたら終わるな」って思ってたけど、とりあえずパートナーには見せても、今のところ問題なさそうです〜

その範囲を、広げていくってことなのでしょう。

(エチケットとか、相手への気遣いも大事だと思うので、そこはバランス見て)


あなたのダメダメなところは、どこでしょう?

良かったら、教えてください^_^

きっと、わたし(他人)からすると、ぜんぜんダメダメじゃないので~


ここまで書いて、もともと書こうと思ってたこと、別にあったと気がつきました…😂


「愛される人」って、どうやってなるの?2 に続きます~




⭐無料メルマガあります⭐

👆画像を押すと飛べます~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?