見出し画像

#18 自分の機嫌は自分で取るしかない。

こんにちは、美容ライターの比嘉桃子です。

わたしの、いや人類の理想は「毎日がご機嫌、毎日ハッピー!」な人生だと思います。
けれど、それってすごくすごく難しい。
生きていれば嫌なことなんて山ほどあるし、些細なことでイラッとしてしまうし、ホルモンバランスが乱れる時期なんてそりゃもう大変。
ご機嫌でいたいと思っているのに、自分がコントロールできなくて涙が出てくることさえあります。

大小あれど、みんなそうであるはず。(そうだよね?)
でも、だからといって誰が助けてくれるわけではなくて。
自分の機嫌を取れるのは、世界でたった一人、自分だけなわけです。

そんな時に頼れるのが美容という存在。
なぜなら、「かわいい」という感情はとっても強いから。
メイクやスキンケアでかわいくなった自分を見ればテンションが上がるし、パッケージがかわいいコスメを見れば心の底からワクワクとした気持ちが湧き上がってくる。
そこにある「かわいい」という感情は、悪化した機嫌を大いに上回ってくれることがあるんです。

わたしが個人的におすすめなのは、キラキラとした大粒ラメの入ったアイシャドウと、唇がぷるんぷるんになるツヤ系リップ。
スキンケアなら、ずっと吸い込んでいたくなるような香りのいい化粧水や美容液です。

大粒ラメの入ったアイシャドウを目元にまとうと、ひとたびアイドルになったかのよう。
まばたきをするたびきらりと光るラメは、すれ違う誰もを魅了してしまうのではと心配になるほど。

ツヤ系のリップで唇をぷるんぷるんに仕上げると、なんだか色っぽい大人になれたような気分に。
大人の余裕に浸りたくなり、機嫌が悪かったことはいつしか忘れてしまっています。

そうして帰ってきたら、香りのいいスキンケアでゆったり。
香りの効果は絶大で、もつれにもつれたストレス感情をふわりとやわらかく解いてくれます。

この3ステップがあれば、もやもやした気持ちもイチコロ。
もちろん一筋縄ではいかない日もあるけれど、大抵のことはケアすることができます。

機嫌が悪いままでいたって、何もいいことはありません。
もちろん美容でなくてもいいから、何か自分の機嫌を取るためのとっておきの秘策を持っておくことは、人生をイージーに生きるコツのひとつとなるはずです。
ぜひ、実践してみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?