見出し画像

秋の土用、養生しましょう!


空気が肌寒くなってきましたね。
夏の疲れが出てくる時のようです。


<秋の土用>


夏の土用は有名ですが、実は1年を通して土用は4回あります。
今がまさに
『秋の土用』11/21〜11/7の期間
です。


春夏秋冬の間には⭐️土用⭐️があるんです

東洋医学でいう
土は、
胃腸になります。

胃腸を大事に、体力を補う食事をしましょう。


<土曜といえばうなぎ?>
うなぎにはビタミンA 、Bが豊富に含まれています。
また秋の土用は

⚪︎青い食べ物(さんま、さば)
⚪︎『た』のつくもの(玉ねぎ、大根)
を摂ると良いとされています。

また、胃腸の負担となるようなもの

⚪︎脂っこいもの
⚪︎アルコール
⚪︎冷たいもの

は控えた方がいいですね。

後は無理をしないことです^^
土用の日は特に精をつけるようにしたいので、
早めに寝て、
余裕のある生活をすることがとても大切です。


《土用のときには無理をしない》
体調を崩しやすい時になりますので、普段と違うことや無理をするようなことはなるべく避けた方がいいとされています。
その中で、
土用の期間にしない方がいいことがあります。


1.土いじり

草むしり、井戸を掘ったり、家を建てたり、
などを土動かしといって土用期間はしない方がいいとされています。

2.新しいことをすること

引越し、旅行、結婚、転職、などできるだけ
移動することや新しいことなどは避けた方がいいとされています。




季節を乗り越えるには、その方の生命力が使われる時です。
体をケアしておくことで、
季節の変わり目にガクッとならないように普段から気をつけてカラダケアしておきましょうね💕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?