見出し画像

Hello 2022

あけましておめでとうございます。
今年もマイペースに生きていきます。将棋が楽しくてしょうがない毎日ですが、家庭内指導対局もなかなか時間厳しく、去年の5月(だっけな?)から教室に行き始めました。
6連勝してようやく基礎レッスン卒業して、今年からは8枚落ちを学びます。昇級って大変なんだなあと思いながらの7ヶ月でしたが、やはり棋力が圧倒的に圧倒的に圧倒的に(死んでもたどりつけないほど凄いので3回かいてみた)上の方に定期的にアドバイスをいただくことのありがたさよ。
上の人にみてもらうことの大切さは常々師匠から言われていたので、えいやっ!と足を一歩前に出してみてよかったと思っています。
(そもそも師匠の域に達するのが不可能なわたし)

さて、「前にも言ったけど〜」を何度も言われている毎日(笑)
ああ、これって私が小中高の間に言い続けていたことをブーメランされているのねと苦笑しつつ、お正月の間は家庭内指導対局に感謝でございます。
大変良いお正月の過ごし方。寝るときにはぐったりですwww
夜ふかし?(ヾノ・∀・`)ムリムリ…

去年の抱負、振り返るのすっかり忘れてました。

1)✕ 体脂肪率かわらず。太りはしなかったけど、筋肉量は全然だめね。
2)△ 映像では観たほうかな。
3)△ もうちょい小説を読みたかったかもしれない、短歌全然やった。
4)✕ トリプル✕つけたいくらいあかんやつ。
5)◎ まあまあいい感じじゃないでしょうか。

5の指す将への道は、2大目標がええ感じで進んでいる感じします。3手詰は黄色ハンドブックがアナログ本で30分だったし、5手詰も時間かかってもいいから解ける…という意味ではまあ、青ハンドブックをぼちぼちすすめられているので。あくまで優しい問題に限りますが7手でもえっちらおっちらいけるようには…なので、感触としては悪くない感じ。
解ける解けないは別として、詰将棋は苦にならないのでコツコツ頑張っていきたいです。
プロの先生の指導対局は叶いませんでしたが、まあ焦らずに。

さて、今年の目標。項目は去年と同じですね。アラフィフとしてはもう、やりたいことが絞れているので、何か追加されることがあるとしても、ここから削り落とされる可能性は随分低いかなという気がします。

[1] 筋肉をつける
健康で楽しく生きていくために、あといずれ来る介護生活のときに私の精神や体力が削られないためにも、筋肉大事。裏切らない筋肉さんを身に着けておきたい。いまはゆるくスクワット程度。あと歩くの結構早いので、基本スニーカーでどこでも歩いていきたい。(運動量としてカウントされるくらいには早い。だらだら歩けないタイプ…せっかちかw)

[2] 歌舞伎を観る
はい、こちらはありがたいことに予定がちょっと埋まりつつあるので、うれしい。遠征はちょっと難しかなぁという感じがしますが(将棋での遠征もあるかもしれないし、お財布的にもお休み的にもね…優先順位問われますね💦)ホームである博多座公演はすべて観に行きたいなと思っています。
8月にはどうやら超歌舞伎が来るらしい!!!(๑•̀ㅂ•́)و✧

[3] 本を読む
この頃師匠の読書率があがり、ちょっと話題についていけなくなってます💦
もともと私は読書が好きで、師匠もつられて読書三昧のちびっこでしたが、中学生以降は棋書しか読まない子に育ってしまい。まあ時間は有限だからしゃーないよねなんて思ってたんですが、時がすぎ、興味の幅が広がるとまた読書習慣って戻るもんなんですね。私も10代20代は随分読んだなあ。覚えてないものも多いけどw
脳が汗をかくような本…相変わらず読めません。小説も厳しくなってきた。これやらないと益々読めなくなります。読んだことのある本しか読めなくなってしまう。(文脈を新たに理解するのが面倒になる)
鍛えねば。楽しまねば。読み始めると楽しくて進むんですけどね。時間が足りてないのが問題かもしれない。月2冊は小説をよみたいな。汗を掻く用な本はちょっと先おくりしよう。ハードルが高すぎる。(もともとノンフィクション系やビジネス書系は苦手なので、趣味ならば苦手は避けてもいいだろうとも思う。)

[4] 数学再開&プログラミング
脳が汗をかく読書よりこっちのほうが優先。プログラミングも師匠に抜かされてしまった…ヤバいなあ。私が唯一子にドヤれるのが読書量とWeb関連知識だったのにwww(数学はハナから圧倒的にまけており、師匠に習っている時もありました)
まだスキマ時間でちゃちゃっと楽しめるほどではないのが難点なんだけど、日々薄れゆくコードの書き方を思い出すためにも、今年はなんとかせねば。
モチベーションアップのために、谷合先生の本を買って目の前に立てかけておくか…。

[5] 指す将への道
多分今年もメインイベントになりそう。
今年の目標は、
★5手詰がすんなり解けるようになる(おっと大きく出たね!)
★8枚落ち(家庭内指導対局)を卒業する
の2本で。
以前8枚落ちは卒業してるんですけど、割と甘めにしてくれてたんですねえ。
この2日間は(教室に向けて)ガチでやってくれてるので、まあ勝てません💦
いわゆる駒落ち定跡をやらずに、三間飛車メインのたまに四間飛車でやっています。教室でどんな風に指導されるのかわかんないけど、いまのところはこの方針で。
5手詰ハンドブック、水色を解いてますが緑バージョンを持って帰ってきてくれたのでいずれはそちらも。3手詰ピンクもどこかで買わなくちゃ。
3手5手をグルグルグルグル。とにかくぱっと浮かぶようにグルグルしたいです。

昨夜書いたぴよ将棋の記録。対戦成績をクリアしました✨
初負けがどこで出るか…ですが、とりあえず負けが出た時点で勝率クリアのハードルを決めます。
今年は勝ち越し成績ではなく、勝率でカウントします。(๑•̀ㅂ•́)و✧

なめてかかると駒ただやんしちゃうから、ピヨ作でも一瞬ヤバいとこあったw



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?