見出し画像

詐欺メールの件

こんばんは、嘘のソニー銀行からメールが毎日届くモモチハマです。

今回は詐欺メールについてです。
メールアドレス、どこから流出したのかいつのまにか届き始める「え!?」と思うようなタイトルのメール。
最近はショートメール、電話番号にメッセージが送られてくることもあります。宅配便を装っていたりするのでとても巧妙です。

見破り方や騙されないための私なりのコツをお話しします。

迷惑メールはメールアドレスをランダムに打ち込み、自動的に送信している場合が多いです。
そのため、内容やタイトルでは、お客様の名前を記載せず、(あなたのメールアドレス)様となっていたり、頑なにお客様本人の利用か確認したい〜とかいう誰でも通じる文面になっています。
メールアドレスが本文に記載されていてドキリとするかもしれませんが、それは自動的に送信先メールアドレスが表示されるようにプログラムされているからです。

メールアドレスに届く詐欺メールに騙されない為には、まず3つのことを確認します!ここを抑えれば騙されることはほぼ!ありません!

1、発信者のメールアドレスを見る。
 企業なのに、YahooのメールやGmailつかってたりします。ありえない、詐欺確定。

2、登録しているサイトを装ったメールの場合は、自分の登録した本名が文面に記載されているか確認する。(ショッピングサイトなどでも名前を登録しているところからのメールなら、ちゃんと個人名宛にメールがきます)

3、アプリが入ってるサイトからのメールなら、メール文面のURLからログインせず、アプリを開いてからログイン→詐欺メールの注意喚起がないかチェック(支払いのエラーや取引の確認と言う内容のメールは焦らずに、いつも利用している流れで取引履歴を確認しましょう)

上記でわからなければ、発信者のメールアドレスをコピーして、Googleなどにペーストし、検索!すると詐欺報告の何かしらがひっかかります。


次に、電話番号を用いたメッセージに届くメールについてです。
焦ってしまうような短い文面のメールですぐ手続きしたくなってしまうと思います。
しかしお待ちください。冷静に考えてください。
急ぎならわざわざメールしません。
宅配便なら送り主や届け先の名前や不在票が必ず存在します。電話番号のメールはショッピングサイトや宅配など使うことが知る限りありません!!
宅配便業者などはほぼ、LINEの友達登録や、公式サイトを持っているため確認できます。
本当にわからない場合は、お住まいの地域の営業所に直接電話をして確認しましょう。


稀に、え?これはメールアドレスも内容も本物…??と思うものもあります。
でもこちらもよくよく見てみると、漢字が旧字とか、見慣れないカタチだったりする場合があります。そして日本語も少しおかしい。
となればこれはもう詐欺メール確定なのですぐ削除です。
もしかして…本物…?と思ってしまうようなメールでもじっくり観察すれば見破ることが可能です。

本当に本物かも、と思うなら、自分のブックマークや、アプリから問い合わせをすれば済みます。

何事も焦らず冷静に落ち着いて。一息入れたら視野も広くなります。

騙されないために第三者に相談すると言うことも必要です。
もし悩んでしまうようなら信頼できる方に聞いてみましょう。

サポートしていただけたら飲食店開業の夢のために使わせていただきます!