見出し画像

#613 まだ存在していた自動式スコアボード

野球場に設置されてあるのスコアボード

テレビなどで見られているものは、全て電光掲示板型スコアボードとなっているためほとんど困ることなく操作ができる

今はその電光掲示板が手動となっているため、一つ一つの情報を大きな板を用いて、それを裏方が取り替えなどをしている

高砂にはまだその手動式のスコアボードがあり、全国高校野球選手権大会の予選会となっている為、真夏の暑い中、スコアボードを操作するための生徒があの熱い箱の中に入り、試合中ずっと作業を行っている

ここ最近の夏の気温はとてつもなく高いため、その箱の中で作業をするにはかなり過酷な状況である、そのため、熱中症で倒れてもおかしくないと言われている

できるだけ早く、手動式のスコアボードを電光掲示型に変えてほしいものだが、なかなか予算的な面から難しいという

クラウドファンディングなどを行ったり、全国高校野球選手権大会が行われている甲子園でのチケット収入などでなんとか早く電光掲示型に変えてあげてほしい

署名活動などは行っているが、まだこの手動式スコアボードが存在していることを知らない方が多いため、全国的に広げることで世論の波を利用して何とか改善してもらいたいものだ




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?