掲載一覧

2023年

■現代俳句協会『現代俳句』2023年10月号寄稿/「俳句と私  好きな俳句が教えてくれたこと」 
 【誤植】(誤)頬杖や冬の木となる棲見て→(正)頬杖や冬の木となる櫻見て

■『俳壇』2023年8月号 /「今月の句〈八月〉 「軸」俳句会」にて、立秋の句を掲載していただきました。

■『俳壇』2023年4月号 /「俳壇プレミアシート」で、作品 新作5句「鳥籠」・作句信条・我が師の一句・我が一句を掲載していただきました。

■角川『俳句』2023年3月号 /「田島ハルの妄想俳画」で「春の月姫のしぐさになるお菓子」(角川『俳句』2023年2月号掲載)を取り上げていただきました。

■角川『俳句』2023年2月号 /作品 新作12句「グローブジャングル」

■東京四季出版『俳句四季』2023年2月号/「特集 俳句の未来予測」寄稿

■マルコボ.コム『俳句の缶づめ』2023年1月33号/「秋麗」の座(客選)寄稿

■「鴫」(加藤峰子主宰)2023年1月号/「看経抄」寄稿

2022年

■「豈」65号(発行人 筑紫磐井)/第7回攝津幸彦記念賞准賞 受賞作品「セシル」30句・受賞のことば、64号作品評 寄稿

■「小熊座」(高野ムツオ主宰)2022年11月号/「鬼房の秀作を読む146〜翼あるものを休ませ冬干潟」寄稿

■「陸」(中村和弘主宰)2022年7月号/同人作品評 寄稿

■「陸」(中村和弘主宰)2022年6月号/同人作品評 寄稿

■Instagram企画/福島家×Jimmy Cohrssen ×赤羽根めぐみ 2022バレンタインデー

2021年

「となりあふ」(箭内忍主宰)2021冬号/作品 新作5句

■Instagram企画/福島家×Jimmy Cohrssen ×赤羽根めぐみ /2021夏 葉月 月うさぎ

■「鷗座」(松田ひろむ代表)2021年7月号/作品 新作10句「横を向く」

■マルコボ.コム『100年俳句計画』2021年7月号/「百年百花」作品 新作12句「暮れ残る」

■マルコボ.コム『100年俳句計画』2021年6月号/「百年百花」作品 新作12句「デニム」

■東京四季出版『俳句四季』2021年6月号/「今月の華」寄稿

■マルコボ.コム『100年俳句計画』2021年5月号/「百年百花」作品 新作12句「揺れる猫」

■マルコボ.コム『100年俳句計画』2021年4月号/「百年百花」作品 新作12句「封切る」

2020年

■東京四季出版『俳句四季』2020年11月号/「ステイホーム中につき、写真で一句詠んでみました。草津白根山・群馬県」

■現代俳句協会『現代俳句』2020年9月号/「秋尾 敏の俳句の魅力  狂気と恍惚と涼しさと」寄稿

■角川『俳句』2020年8月号 /作品 新作12句「あんこ炊く」

■『俳壇』2020年5月号/一句鑑賞・BOOKREVIEW 秋尾敏 第5句集『ふりみだす』(本阿弥書店)

■角川『俳句』2020年2月号 /ブックレビュー・新海均編『季語うんちく事典』(角川ソフィア文庫)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?