仕事はできるのに人間として最低な奴

教典  132  「仕事はできるのに人間として最低な奴」

今まで、そこそこいろんなバイトをしてきて、

「仕事はできるのに人間として最低な奴」

いっぱいみてきました。

はっきりいって、こういう人間は「人種」としてくくれるくらい、男女問わず、見事にみんな同じ人間性をもっている。

まず、「尊敬」がない!

下の者は上の者を馬鹿にし、上の者は下の者を見下す。

たぶん、これがパワハラ、モラハラ、セクハラなどを無意識にやってる救いようのない最低な奴です。

こいつらは、とにかく

仕事はできる!

もんだから、周りも何も言わないし、本人たちも「結果が全て!」と自信満々。

なんなら、そいつらにすり寄っていく奴もいるので、ますますタチが悪い!


次に、自分が仕事できないと思った相手には、徹底的にいじめる!

まさに、クラスのボス的存在。

仕事だけしてればいいのに、力が有り余っているのか?誇示したいのかわからないが、相手をターゲットにして、チクチクといじめる。

こういう奴ほど、実は人間が小さい。

逆に、自分がこの人、仕事できる!って認める相手には、おもしろいくらいゴマをする!

よく、合コンや飲み会で、男性の前になると、声がワントーン高くなるわかりやすい女がいるが、あれに近い。

そして、わざとらしく、社内でレベルの高い会話をして、周りにみせつけようとする。

私は、何度かこの光景に出くわしたことがあるが、あまりにあからさま過ぎて、コントみたいで吹き出しそうになった。


こんな奴が本当に仕事できるのか?と思う人もいるかもしれないが、残念ながら仕事はできるんだよね。

しかも、どこの会社にも1人くらいは必ずいる。

言葉かえれば、要領がいいのかもしれない。

基本的にこいつらは、一般人の数百倍太い神経の持ち主なので、私たちが病むレベルのことでも平気な顔をしている。

だからへこたれない!

だから、皮肉なことに営業成績がよかったりする。

もちろん、声を大にして言いますが

仕事ができて人間性もいい人はたくさんいる!

っていうか、まさにホワイト企業なんかはそうだと思いますよ。

だから、ホワイト企業なんだと思うから。

ちなみに私は、仕事ができて人間性もすばらしい人もみてきました。

何が違うって、やっぱりこういう人は

自分が上にいけばいくほど、下の者の意見を聞く!

そして、積極的に現場に足を運んで現状を把握する。

なにより

人を使うことがうまい!

現場を把握しているから、誰が何を得意としているか、どうやったら効率よく仕事がまわせるかということが的確に判断できる。

仕事だけできる人間というのは、人を人として扱わないところがあるんですよ。

これはたぶん、職場だけだと思うんですが、普段はそうでもないのに、仕事になると、なぜか厳しい態度をとるっていう人いませんか?

それって、対人間としてみてないんですよ。

仕事を進める上での駒みたいに思っている。

だからうまくいかないと、自分が動かした駒なのに人のせいにする。

まさしく、人間として最低な奴!

こいつらの対処法は2つしかない!

こいつらより仕事ができるようになるか、関わらない、辞める。かのどちらかしかない。

私は、今の職場以外は全部辞めてきた。

今の職場もこれからどうなるかはわからない。

どこにいったって、そんな奴が1人はいるなら、どこいったっていっしょやん?

って思うかもしれないけど、私が今の職場で思ったことは、自分の適性に合った仕事を選べば、実は、こんな人間として最低な奴とでも、そこそこ渡り合っていけるということ。

なんなら、そいつらより仕事できるようになるかもしれない。

私のように、自己肯定感の低い人間って、最初から白旗あげてたりするじゃないですか?

けど、自分に合った仕事してると、「あれ?こいつ、仕事できると思ってたけど、私も同じレベルの仕事できたやん!」っていう時が必ずくる!なんなら、それ以上のレベルの仕事までできる可能性がある!

そのためには、やっぱりすぐには無理よ。

コツコツコツコツ、積み上げていくしかない!

まずは、目の前の仕事をクリアしていくことに集中する。

仕事はできるのに人間として最低な奴をみるのではなく、

仕事もできて人間性もすばらしい人を目標に。




みなさん、今日もお疲れ様です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?