見出し画像

さみしいから恋しいんじゃない。うまくいかないから恋しいのだ。

私はずっと、さみしいから恋しくなるんだと思ってました。

1人がさみしい。だから誰か側にいてほしい。

自分が大好きな人が側にいてくれたら。

でも、、、


私の場合だけかもしれないけど、


あれ?ちょっと違うかもって。


だって、私、記事にも書いてるけど、強がりじゃなくて、本当に1人がさみしくないんです。

今のところだけかもしれないけど。。

で、

昨日からもちょっと記事に書いてるけど、

ここんとこ、ちょっとしたネガティブなことがおきてて、

そこまでメンタル凹んでるわけでもないんだけど、

私、

こういう時ほど、1人でいたいタイプなんですね。

で、

今朝もバイト行ってきたんだけど、

こんな時に限ってなのか?

おっちゃんとおばちゃんがやたら絡んでくるんですよ。

でもこれって、普通のメンタルの時はなんとも思わない。

それどころか、和気あいあいとしゃべって楽しいくらいなんだけど

メンタル、もやもやしてる時だと、いちいち私の感情のセンサーに触れまくって、いつもは普通に受け流せるところが

うっとうしい。


なんならイラッとしてしまうんですね。

で、めっちゃ

私に絡んでくるなよ。

ああ。1人になりたい!

って思ったのと同時に

めっちゃ

人恋しい💕

って思っちゃったんです。

これって、けっこう矛盾してますよね?

1人になりたいのと、人が恋しい。誰かといっしょにいたいってイコールにならないじゃないですか?

ということは

私の場合ですけど(何回言うねん?)

さみしいから恋しいんじゃない。

自分の感情、もしくは生活がうまくいかないから人が恋しいんだ。

まぁ、つまり、私は自分を肯定してくれる人。

私を暖かく包んでくれる人。

側にいて話を聞いてくれる人。

がほしい。

それも男性がいい。

それも好きぴがいい。

そんなムシのいい話ないというか、相手からしたら、こんな女、めんどくさいですわね^^;

まぁ、なので、だったら1人がいいな。ってことなんですけど。

やっぱり、今度好きになる人は、自分と相性の合う人がいいなって改めて思いましたね。

今までの恋愛は、相性より理想を重視してた。

その人がどんな人かというより、

外見だとか、仕事ができるとか、頭がいいとか。。

そして、私に興味があるのか?

で、好きになると、恋は盲目一直線!

その人に好かれようと、その人に自分が合わせようとする。

けど、どこかで食い違ってきて苦しくなる。

そういうんじゃなくて、

やっぱり人間

中身で勝負?^^;


今さらですけどね。。


今年は好きぴができるといいなぁと豪語してる私ですが、

まぁ気長に。。

うん。

人恋しい時もあるけれど、相手に気を使ったり、相手に自分が合わせるような恋をするくらいなら、まだ1人がいい。


そのうち、ひょっこり現れる、、、、かも?😁



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?