見出し画像

そこ。一番似たらあかんとこやん!(恋バナ)

実は、記事には書いてなかったんだけど、

ここんところ、片想いの相手(だった?^^;)と、めちゃくちゃ仲が悪かった。

ざっくり言うと

そもそも、最近の彼の仕事ぶり。


とにかくやる気がない!

仕事中、ずっと不機嫌。

トドメが、私が要望してた件を放置するわ、逆に自分から振っておいて、そのことも忘れてしまうわで、

ある意味、『こいつ、大丈夫か?』レベルで悪かった。

で、

単細胞の私は、

みたまんまで、普通にムカついていた。

で、

お互い、「なんやねん!こいつ!」って感じで、

仕事場では、ほぼ会話なし!

それどころか、お互い無視!

みたいな状態にまでなっていた。


私てきには

ああ。別にもうこのままでいいかも。って思ったり

っつうか、私、何も悪いことしてへんのに、なんで気ぃつかわなあかんねん!

と、

私、そういうちっちゃいとこで意地はっちゃうんですよね。

ええ。ちっちゃい人間なもので。。(苦笑)


ところが今日、いろんな奇跡が続いたおかげで、状況が少し?いや、だいぶ?変わったんです^^;

今日は、休日ということもあって、私が働いてる作業場は、大忙し。

で、1人の男性の作業が遅くて、そこに仕事がガンガンたまっていく。

そこへ、片想いの相手が現れて

「ももバナナさん。こっちの作業は自分がするから、あの人の作業手伝ってあげて。」と言う。

で、しばらく手伝ってる間、彼は、私がやるべき作業をやってくれてたんですね。

で、ある程度メドがたったので、戻って、そこは素直に

「〇〇さん(彼の名前)、ごめんね。」って言いました。

そこへ、これまた偶然なのか?必然なのか?

部下君が現れて、私と彼をいじってきたんです。

そうしたら、彼が、久しぶりに私の下の名前で

「〇〇(私の名前)の相手せなあかんから。」って冗談言ったんです。


ん?恋心戻ってない?

って?(苦笑)

嘘に聞こえると思うけど、今から言うことは本心です。


まず、恋心うんぬんより、その瞬間にわかったことが


あっ!うちらって似てるかも!

ってことだったんです。

どういうことかというと

私も、自分ではそんなつもりはないんですが、周りからよく

「ももバナナさん、怒ってる?」って言われることがあるんですね。

そのくせ、私自身、相手だったり、周りの人間が不機嫌だったり、愛想が悪いと思うと

なんやねん?こいつ。ムカつくなぁ。ってイラッとするんですよ。


彼もまさにそのタイプだったんだ!

ってことがわかったんです。


と同時に

そこ。一番似たらあかんとこやん!

と絶叫しそうになりました。(苦笑)


だから、お互い

自分は怒ってる、不機嫌なつもりなんかなくて、

なのにお互い

相手の不機嫌や愛想のなさにムカついてたんです。(わかりずらいかな?)


だから、久しぶりに下の名前で呼ばれて、

しょーーーーーーーーーじき、

嬉しかったのは、嬉しかったです。

けど、

それより、


あっ。この人は不機嫌であっても、悪気はないんだ。って思ったら、すごくホッとしたんです。

そしてそれは、残念かどうかはわからないけど、

私てきには

『恋心』とは違うものなんです。


どちらかというと、『人として』の感情なんです。

どこをもってして。

何をもってして。

片想いが終わるのか?終わったのか?

を決めることはできないかもしれない。

人から、

いや。ももバナナさん、まだ、彼のことが好きなんだよ。

って言われれば、もしかするとそうなのかもしれません。

ただ、これが、今の私の本心です。


人を好きになるということは

人に興味を持つということです。

その人が何を考え、

どういう人なのか?

恋をするということは、

人を知る。

ということを学ばせてくれる。

そうやって、自分も成長させてくれる。


だから、私は恋愛不要論者じゃなくて恋愛必要論者です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?