見出し画像

真夜中のひとりごと(Mさんにイライラ)

気持ちが落ち着かないので、ここに吐き出します。

昨日Mさん休みで私出勤だったんですね。

で昨日

5月後半のシフト表が貼り出されてたので、私がいつものように加筆をしてMさんの机の上に置いておいたんです。

で、そのことと、もうひとつ仕事のことでLINEを送ったんですよ。

それも、今朝になって返事がきた。

まぁ、未読スルーかなぁとは思ったけど、仕事のことだよ。

仕事のことはスルーするなよ!💢

っていうイライラがひとつ。

もうひとつは

今日は、私、午前中だけの出勤で昼から休みだったんですよ。

Mさんは1日出勤。

で、今日はMさんの部署が、週末だというのに1人出勤できなくなったみたいで、Mさんがその人の分まで仕事することになって、朝から忙しくしてたんですね。

なので、シフトのことは明日か、もう加筆してるので、それで良ければそれをそのままMさんがパソコンに入力すればいいだけのことだったんですよ。

それが

ついさっき。夜になって電話かかってきて

「ももバナナさんが加筆してくれたシフト表が机にない」と言う。


はぁ?

のあとの

💢💢💢💢💢💢💢


Mさん:「誰か捨てたんかなぁ?」

知らんがな!💢(私の心の叫び)


っつうか、シフト表置いたの昨日だぞ。

なぜ、今朝、出勤した時に目を通さなかったんだ?

なぜ、午前中の仕事終わったあとにシフト表ないことに気づかなかったんだ?

さっき、電話するまで放置してたんだ?

いくら自分の仕事が忙しいって言ったって、自分の机にシフト表置いたんだぞ。

気づけよ!

しかも、そのシフト表、私てきに出勤をずらさなきゃいけないレベルで、ぶっちゃけ、最初から作り直した方が早くね?っていうのを、遠回しに言ってるのに、あろうことかそのままの形でいきたいみたなことをぬかしてきた。



イッラーーー!💢


だから、午前中の仕事終わったあとに、いっしょにシフト見ようか?って言っただろうが!💢

なんなん?

この『自分は悪くない』みたいな態度。

ああああああああああああああああ

マジでシフトに手を出すんじゃなかった!


まぁ、明日出勤してみてからでないとどうなるかわからないけど、実は、5月前半のシフト加筆した分も、どこをどうみたのか?何も訂正してない部分をいじくって、後日訂正するということがあった。

それをMさんに指摘した時も、『俺が間違えるはずないやん』的な態度だったからね。

いや。現実みろよ!間違ってんだよ!💢

適当にやったことが完璧に仕上がってるはずねーだろ!


ああああああああああああ

イライラする!💢

Mさんにしたらシフトなんて、当日でもどうにかなるからそこまで重要なものじゃないって思ってるかもしれないけど、

今日は、それが災いして、1人欠勤になって自分に降りかかってきたわけやん!

みんなも、ところどころでシフトのことでMさんに言ってるよね?

直接ではないにしても、それで去年の年末、1人辞めたよね?

Mさんは自分の部署と作業場、両方のシフト表作成しないとダメだから、ややこしいのはわかる。

それだけに時間を使うわけにはいかないこともわかる。

労働時間、社会保険の適用、雇用保険、扶養の範囲内。シフトでいろんなことがからんでくるからそれらも計算に入れながらの作成は大変だと思う。

だから、こうして加筆、訂正をしてるのに、

LINEは未読スルー

その時いっしょにやれば解決できたことが解決できず二度手間三度手間。

それでいて、

俺は仕事できる。

って思ってる困ったちゃん。



仕事できてねーんだよ!

っつうか

そういうの

仕事できるっていわねーの!


なんでこうなるんだろ?


普通に私が加筆したシフトをMさんが判断してパソコンに入力するだけのことだよ。

それだけのことがなぜできない?

それでいて上から目線って、マジ私てきにありえないんだけど。


ああ。明日やだなぁ。。


真夜中のひとりごと。

いや、真夜中の愚痴。

今夜はここまで。

この結果は、また明日にでも。

おやすみなさい🌙






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?