真夜中のひとりごと(会えなかった日々が)

今日で2月も終わりですね。

今月は、ほとんどMさんとシフトがかぶらず、会えなかった日が今までで最長だったと思います。

2月の後半は、それなりにかぶってました。

そして、ここ数日で、部下君もいっしょになって、久しぶりに3人でわちゃわちゃとして楽しい日もありました。

自分自身、また、恋愛感情が戻るだろうなと思いました。

だけど、やっぱり

会えなかった日々が、そうさせてはくれませんでした。

よく、会ったら、やっぱりいっしょにいたいとか、別れたくないとか、やっぱりこの人のこと好きだ、とか

そういう記事も見かけますし、私もそうでした。

片想いをやめると、かれこれ10回くらい言って、でもMさんの匂わせな態度にすぐ、元に戻ってしまっていました。

今週も、何度か匂わせな態度がありました。

でも、あの会えなかった日々が、、、

会えなくても平気になってしまった。

会えないことに慣れてしまった。

会えなくても、その間にLINEのやりとりがあれば、また違ってたと思います。

だけど、会えない。連絡も一切ない。

何もない日々が続くと、気持ちも冷めていく。

そして、そんな日常に慣れてしまう。

久しぶりに会って、匂わせな態度とられて、その時は

キュンキュンのキュンくらいはします。

だけど、家に着くころには冷めている。


さすがに、毎日会いたいとか、毎日LINEはしなくてもいいと思う。

だけど、せめて1週間に1回会う、または3日に1回のLINEは必要だと思う。

よく、忙しいって理由があるけど、その忙しいって文字くらい打てるだろ?とも思う。

結局、めんどくさいってことでしょ?


うーん。でもね、今の私のメンタルで言うと、

めんどくさいとか忙しいとかの前に

人としてどうよ?と思うんだよね。

別に恋人同士じゃなくてもさ、

最低限の礼儀として返信、連絡はしろよ。と思う。

まぁ、たぶん、それに慣れてしまったことが

恋愛感情に戻らない一番の要因のような気がする。


ああ、この人はきっと、付き合えることになってもそういう人なんだっていう。

けど、おかげでラクにはなってると思います。

きっとまた、同じような状況になっても、それは経験済みとして過ごせると思うから。

ただ、これで良かったのかな?っていうのは、今はまだ微妙。



真夜中のひとりごと

今夜はここまで。

おやすみなさい🌙


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?