「書くこと」自体に意味がある

ブログを見るとき、その人の記念すべき第1回目の記事を読むのが好き。

有名なブログ、好きなブログ、長く続けているブログ、どれも必ず1回目の記事があってそこから歴史が始まっている。

noteを書いている身としてはしょっちゅう
「何のために書いているんだろう?」
と思うし、人と比べては自分の文章はおもんないなって落ち込む。

でもどんな人でもはじまりがある。
そう思うと勇気が湧くんだよね。

文章って書くこと自体に意味があるんだって。
書けば書くほど、自分の頭が整理されて、自分の感情にドンピシャな表現が書けるようになるらしい。それってめっちゃ価値あることじゃない?

副業としてブログを作ってみたこともあるけど続かなかった。
書くことで稼げればいいなって思ったけど、価値ある記事を生み出せる気がしなかったし、そもそも自分が面白くなかった。

お金を生まなくても、書くこと自体に価値があるならそれはやる意味があるんじゃないかと、手探りながらも書くことを続けていこうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?