見出し画像

6.5〜6.6 もやもやを行動に変えて

6月5日(水)

スズキナオさんの『深夜高速バスに100回ぐらい乗ってわかったこと』、残り3つくらいの話が読めずに返却のタイムリミット。また借りよう。

この本に書いてあった中で自分でもやってみたいこと

・あなたの知らない「昼スナック」の世界
・スーパーの半額値引き肉だけで半額焼肉パーティー
・「唐揚げ何個食べた?」レベルまで飲み代を厳密に割り勘する飲み会はどうか
・誰も知らないマイ史跡めぐり

ね、面白そうでしょ。くだらないことを大真面目にする大人が大好き。


今日は天気が良くて気持ちよく、仕事を機嫌良くこなしていたのだが、夕方ごろに嫌な知らせがきてまたもやズーン。
これは「課題の分離」の出番か?こないだ友人が言っていた。『嫌われる勇気』に書いてるらしい。
自分がやれることはやった。あとはその人の問題。人を自分の思い通りに動かすことはできないんだから諦める。私が悩むことではない。うん。

そう言い聞かせながらも気が晴れない。
仕事終わりで疲れていたけど、どうしても何か行動していたくて、デパートへ向かう。
義理の母が欲しいと言っていた明治屋のあまおういちごジャム。1年前に福岡に来たとき、5月に売り出されると聞いてから今年の5月のスケジュールに入れていたのだ。
5月になってからずっと気になりつつも億劫で行けていなかった。だけど、今日はどうしてもこのモヤモヤを誰かの喜ぶことに変換したかった。

じゃん!

確証はないけど多分これ!まだあってよかった〜
きっと喜んでくれるはず。


6月6日(木)

ト、トラブル解決しました...
朝起きたら無事解決していた。まあ、一旦は解決って感じ。
色々思うことはあるけど、とにかく悪い方向にいかなくて心底安心した...
神様、本当にありがとう。
お天道様は見ている。これからも、嘘をつかず、人に思いやりをもって真っ当に生きていこうと思った。

急遽、実家に帰ることにした。
思い立ったが吉日。やりたいと思ったときにすぐ行動する。会いたくなったら会いに行く。


この1週間、かなり精神的にそわそわして落ち込んでいた。こういうときに読みたい本って何かな〜って考えたけど、答えは出なかった。
文字を目で追っていたら無心になれるかなと思ったけど、あまり気は紛れなかった。

この記事が参加している募集

#今日の振り返り

23,082件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?