見出し画像

6.14 美味しい中華でごきげん華金

6月14日(金)

やっと金曜日。嬉しい。楽しい。世界が輝いて見える。月曜と金曜とじゃ、見える世界が変わる。絶対そう。

仕事、暇です。午前中のうちにやるべきことを終わらせたら、ぼんやり次に読みたい本考えたり、本屋のオンラインショップ巡りしたり、インタビュー記事読んだり。薄給でもそんな毎日が送れるなら、これが幸せなんじゃないか、と思ってきた。

仕事に役立つことを学ぶなら、宅建か簿記あたりを勉強したらいいんだと思う。ただ、今の私には必要ないんだよな。勉強することは嫌いじゃないけど、なんとなく将来が不安だからという理由ではやりたくない。やりたくない。はたからみたら、怠惰だよね、自己研鑽しろって感じよね。
でも、今は本のことを考えて、本を読む時間、本と関わっている人を見る時間がこの上なく幸せだから、これでいいんじゃないかと思う。空いた時間にはとにかく本を読みたい。

あまりに暇なので、先輩の仕事を引き受けようとしたら、自分でやると言われてしまった。もうだめだ…


明日のやることリストでも書いておこう。

・美容室行く
・結婚式用のパンプス買う
・チューブのわさびとぬか床買う
・とうもろこし湯がく
・祝儀袋準備する

うん、これだけできたら上出来(ハードル低い)。


仕事が終わり、今日は職場の暑気払い。
会社のお金でうまいもの食うぞ〜!!!
今日は中華でした。

フカヒレに鮑だと...?!
夢のような中華3大デザート。マンゴーアイス、杏仁豆腐、胡麻団子


前菜、海鮮炒め、北京ダック、牛肉炒め、バンジー冷麺など。

一番美味しかったのは海鮮炒め!海鮮の出汁が効いてて、めちゃくちゃ好みだった。最高だったよ〜
フカヒレよりもデザートが3種も出てきたのが一番贅沢だと思った。デザート3種出てくるお店、一生ついていきたい。

先輩と美味しい紹興酒を飲みながら、和気藹々と楽しい食事会だった。紹興酒は干し梅を入れるとまろやかになってびっくりするくらい美味い。
円卓だとみんなと話ができるのがとても良かった!!

毎日仕事行きたくないとか言いながら、なんやかんや職場の人間が好きなんだよな〜〜〜
仕事内容は好きになれないんだけどね〜困ったもんだ。

アドラーがすべての悩みは対人関係って言ってた。なら私、なんも悩みないやん!



宅建受けるか〜〜〜

この記事が参加している募集

#今日の振り返り

23,082件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?