見出し画像

5.17 すいか初めと今年読みたい本

5月17日(金)

仕事イヤイヤ期きてるよ〜イヤイヤというか虚無虚無期?暇だからこそ感じる、人生このままでいいのかな〜感。せっかくの金曜日なのにグレーな気分だった。

昼休みは気分転換に気になってたカフェへ。
素材にこだわっている自然と人に優しいカフェ。

お米ラテとオートミールクッキー

お米ラテを頼んだのだけど、てっきりコーヒーのラテかと思ったら、ライスミルクと甘糀と有機豆乳を使ったドリンクだった。ほんのり甘くて優しくてめちゃくちゃ美味しい。小さいお子さんでも飲めると思う。
ただ、カフェイン取りたかったから選択ミス。

かわいい

店員さんが感じ良くて、ついついクッキーも買ってしまった。普段昼ご飯を節約してるのに、ここで900円も使ってしまうという。まあ、こういう素敵な取り組みをしているカフェにお金を流すことはいいことだよね。長く続いてほしい。

夫が会社からお裾分けのすいかを持って帰ってた。すいか大好きだから嬉しい。

すいか半玉
サイコロ状に切っておくといつでも食べられる


プロントで夏に発売されるすいかジュースが好きなんだけど、すいかを丸々食べているようなジュースで再現度が高い。でも500円を一瞬で飲んじゃうから、それなら少し上乗せして払ってすいかを買ってきて食べたほうがいいなと思った。量がほしいタイプ。


唐突だけど今年中に読んでみたい本↓

夜と霧
モモ
わたしを離さないで
三体

上3つはよく本で引用されてるから押さえておきたいんだよな〜
これ読んだ前と後では見える世界が変わる気がする。本ってそういうところがいいよね。
読んだ後、自分がどんなふうに感じて、どう世界を見るのかが楽しみ。
三体は言わずもがな。読んだ人みんなめちゃくちゃ面白いって言ってる。えーそんなに〜?って半信半疑だけど、世で流行っているやつにちゃんとハマるタイプ。SFって食わず嫌いなんだけど読んでみたいなー
最近文庫になったみたいだけど、上下×3シリーズの6冊あるってことだよね?読み切れるかな。でも読んだ人いわく読む手が止まらないらしい。読み始めたら仕事行きたくなくなるだろうな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?