16年以上前に事故死した愛犬

女子大学生です。我が家には今年16歳になる愛犬がいます。体力も落ちて寝てばっかりだけど、他の犬よりも1番食べてるおじいちゃんです。

私が小学校に上がる前にペットショップで購入して家族になりました。毎晩ベッドで一緒に寝て「今日も元気に生きてくれた」と寝顔を見て思ってます。先日、ふと愛犬の立場に立った絵本を作ってみたいと思いました。出会ってから今までの行動や出来事を愛犬の立場で予想して形に残したい。と

愛犬との出会いは今から16年前です。当時私は6歳だったのであまり覚えていませんが、少し大きくなりすぎてスタンダードからすこし外れている愛犬は何ヶ月も売れ残り、私が「この子を飼おう」と親に言ったそうです。小学校が終わったら散歩に行って、昼寝をして、中学高校大学と進学しても私にとっても愛犬にとってもお互いが特別な存在です。何度も救われて、何年先か分からないけどしっかり看取りたいと思っています。

愛犬との出会いを思い出したとき、愛犬に出会う前に飼っていた犬のことを思い出しました。姉が溺愛していて、家族みんなの癒しだった印象があります。

ある日の朝、私が幼稚園に行くとき、祖父と愛犬と一緒に家の前で幼稚園バスを待ってました。私が「リードを離して」と言ったのか、家の駐車場で走り回る愛犬とバスを待ってました。

すると目の前にバイクが通りました。愛犬はバイクを追いかけていって、前から来た車にひかれました。何が起きたかわからず、あわてて愛犬を抱えて家の中に入る祖父を見ながらバスに乗った記憶があります。

家に帰ると愛犬は亡くなってました。

その時の気持ち、詳しいことは覚えていません。5歳、6歳、何歳の時だったかすら思い出せません。この間写真を見て「こんなこだったんだ」と感じました。

しばらく経って例の売れ残った犬を家族に迎えることになりました。16年間一緒に過ごし、弟のように思っています。この間ふと「自分のせいで前の犬が死んでしまった」と思いました。前の犬が亡くなって、今の犬に出会えた。事故にも合わず生きていたらあのあと何年も一緒にいれたかもしれない。でもそしたら今の犬には出会えなかった。

自分の中でモヤモヤがとまらず、どうしたいのかもわからず、断片的な記憶、周りから聞かされた話であの頃が形成されているため、詳細はわかりません。知るのが怖い。親に聞いて本当に自分と祖父の不注意で亡くなったと確信するのが怖い。

16年以上経ってなぜ急に思い出したのかわかりません。「あの犬は亡くなってしまったけどその後に今の愛犬に出会えた。」そう思うのは逃げなんじゃないかと思う自分がいます。でもどうすればいいのかわからない。過去は変えられないしどれだけ私が悔やんでもあの犬は帰ってこない。

最近ずっとモヤモヤしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?