見出し画像

息の詰まる育児は本当に自分のせい?〜自己嫌悪から抜け出そう〜

昨日、ママ友アプリで出会ったママ友(以下、Tママ)と初めて会ってきました。
LINEでの会話はかなり重ねてきて、Tママのことはかなり知った状態で会ってます。
彼女からかけられた言葉が衝撃的だったので、シェアしますね。

1.Tママの育児基本情報

  • Tママはわたしと同い年

  • こどもは11ヶ月の男の子

  • 育休中

  • 日曜日以外こどもとずっと一緒で家にいる

  • コロナで児童館や支援センターがやってないので、ママ友が近所にいない

  • 理由があって両親と兄弟を頼れない

  • 旦那はあまり育児に積極的でない

  • それでもこどもとの時間が貴重すぎて、保育園にはギリギリまでいれたくない

  • 子育てを楽しんでる

2.わたしの育児基本情報

  • こどもは3歳の男の子

  • 育休を2年取るつもりでいたが、こどもとふたりきりの時間に発狂しそうになって4ヶ月に縮めた過去あり。

  • ママ友が近所にいない

  • 両親とは絶縁していて、姉と義母は遠方

  • 旦那はあまり育児に積極的ではないが、頼んだことは引き受けてくれる

  • こどもといる時間が苦痛すぎる

  • 家では常に時計を見ては、進みの遅さを嘆いている 

  • 子育てをめんどくさいと思ってる

  • たいていイライラしている

3.Tママにかけられた言葉

Tママ「3歳児君は、ひとりあそびしないの〜?」
わたし「うん、常に遊びにわたしを含んでくるの。」
わたし「ひとりあそびは…しないね。」
Tママ「大変だね。そりゃ息が詰まるのも当然だよ。」

こどもがひとりあそびしないことが、子育ての難易度に影響してる…!?

最近のイライラ、わたしが全て悪いわけではなかった…!?

たしかに生後1ヶ月位で発狂しそうになりましたが、それは※支援センターに行かず、友達にも会わず、一人で家にいたから。
※コロナ前でしたが、一人目なので子供連れて友人と会ったり、カフェ行ったりする余裕と自身がありませんでした。支援センターはただ存在を知りませんでした…。

おもえば最近のイライラは全て、息子の“かまってかまって!”が重すぎるからのような気がしてきました。

そうか、こどもの種類によって、子育ての難易度って変わるんだ…

ほかのママができることをできることをできなくても、一人だけハードモードでプレイしてるんだもん…

無理じゃん、無理でいいじゃん…!

遠慮なく無理ーーーー!!って叫んで、セーブして寝ちゃえばいいんじゃん!

シッターとかファミサポとか、お助けアイテムガンガンに使ったっていいじゃん。
もともとゲーム下手なくせに、設定ミスしてハードモードで始まっちゃったんだから!

わたしのモヤモヤを一言でズバッと切ってくれたTママに感謝です。

あ、この記事で書いた「ママ友は無理につくらない」は現実では達成できず、ママ友出会いアプリ使って無理につくってます(笑)
理想と現実ってちがう(笑)



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?