見出し画像

🐝【2024.3.7】感想:日本株市場の当日銘柄考察

※株取引の上級者向けの記事にしています。

かなり短期売買寄りの方向の記事にしてしまっているので、
よくわからない方はパスしといてください笑

また、これから短期売買をしていこうという人は、こんな考え方でやるんだーという参考レベルで見て頂くと良いかと思います。

ではさっそく値上がり値下がりランキングから確認します。

3/7 ランキング


今日は日経平均は崩れ、結局492円安で引けましたね。

明日がメジャーSQ、雇用統計などにつながる為、いったん売られるのは当然の流れでした。
為替も円高に振れているので妥当な下げ幅だったと思います。


さてさて個別銘柄を見ていきましょうー!


まずは住石ホールディング

ついに爆弾が爆発って感じでしたね。

普通に日足チャートで見ていると気づかれにくいですが、引けの5分前に特売りの雨が降ってきて、最後も特売り引けで終了しました。

そして当然PTSでも鬼のような売り。

この流れからすると明日寄らずのストップ安もあり得るのでさばきたい人が集まってる感じですね。

PTS
なかなかの出来高


….結局仕手株のよくあるやつでしたねー。

初見じゃ何が何だかわからない動きで混乱するかと思うやつ。

株相場の特殊な一面が見られる良い勉強材料です笑

2か月 日足チャート
これだけ見ると普通な感じ…..。


次はLaboro.AI

場中の動きを見たら、出来高や板の動きが短期筋の狙っているそのものだったので、ストップ高も納得かなーと。

明日の寄り付きから数分はまだ息はあると思います。
ここからは危険ゾーン突入ですね。

2か月 日足チャート


次はSOLIZE。

今日は寄り付からの動きとして完璧なスタートダッシュを決めたんですが。その後が続かずいつものポジションに。

改めて、セカンダリー銘柄の動きの軽さを見せつけてきました。

色々惜しい動きをしているので、一応監視しとくのが良いです。

2か月 日足チャート


次は放電精密加工研究所

相変わらず名前がかっこいい。

今日の出来高はものすごい量です。

ストップ高をつける勢いだったんですが止められましたねー。

この出来高とこの動きからおそらく大量の空売りが入ったんじゃないかなと思います。

なので買い勢と空売り勢の戦いが明日から始まる感じです。
あわよくば踏み上げ相場に突入してもおかしくないので要注目です。

3か月 日足チャート


次はギグワークス

本日、ふわっと上昇してきたので再度注目。

仕手筋が少しづつ仕込んでるんじゃないかなーって感じがしてます。

話題性や事業内容、面白いIRを出す企業なので怪しげな株価の動きはしっかり見ておきましょう。

6か月 日足チャート


宇宙関連のQPS研究所、アイスペースはいったん休憩状態ですね。

3か月 日足チャート
3か月 日足チャート


最後にココリブ

毎日見てはいるんですが、、なかなかの問題児ですね笑。

高値から半値。

IPOではこれくらいの値幅は良くあるんですが一回も跳ねないのはどうかと思います。VCが悪質なのかな??

3か月 日足チャート


今回はこんな感じで!

良ければスキやフォロー貰えると嬉しいです♪

そしてそして、下の記事達もサクッと見てくれるとさらに良しです♪




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?