見出し画像

U-04 マドリードから セビリアへ

10/22 セビーリャ大聖堂 Giralda(ヒラルダ)の塔
マドリッド9:00出発  セビリア 11:35到着
Ayreホテルでチェックインを済ませて セビーリャ大聖堂 ヒラルダの塔へ
 バスに乗ったのですが 料金がわからず英語で聞いたら通じなくてドライバーが怒りだす始末。助けてくれたのは中国人の若い女性でした。こういう時アジア人同士のつながりと言うか連帯みたいな物を感じて感謝しました。 さてこの聖堂は世界三大 大聖堂の一つらしいです。
ちなみに世界三大 大聖堂とは:
・イタリア セント・ピエトロ大聖堂
・イギリス セント・ポール大聖堂
・スペイン セビーリャ大聖堂
・・・だそうです。

セビーリャ大聖堂はとにかく大きいし荘厳さは半端ないです。
シンボルのヒラルダとは風見鶏の意味だそうです。
・ヒラルダの塔 
高さ 97m
鐘楼までは70m:展望台になっていてここまでは登る事ができます。四角い螺旋で 階段ではなくてスロープ状態で登っていきます。
えっとね 全部で34コーナーを登り続けるらしいのね。誰かが計算してくれたみたいで それによると 1コーナーで2mくらい登る感じだそうです。

・風見鶏その物の大きさ:
高さ  4メートル
重さ  1288㎏ 風で回転する
地上から先端に取り付けるまでに10年の月日がかかっているとか。
360度の見晴らしは最高でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?