見出し画像

~産後ママの料理時短テク①~買い物の時短7選

産後ママの料理時短テクについて解説していきます。

赤ちゃんのお世話で忙しくても、自分や家族のために料理をする必要があるママも多いですよね。料理がリフレッシュタイムになることもありますが、ヘトヘトなときや時間に追われるときは1分でも時短したいはず。

そこで、ママを応援するために料理の時短を叶えるテクニックをご紹介します。時短といえばキッチンに立っているときを考えがちですが、実は買い物のときから時短は意識できるのです!

スーパーへの往復、食材選び、袋詰め、帰ってから冷蔵庫に入れるまで…何かと疲れる買い物のストレスが少しでも減るテクニックを7つご紹介します。

①スマホにメモ!お店のレイアウトに沿って書くと◎

買い物帰りに気付く買い忘れ。献立を変更したり、またスーパーへ走ったりとプチストレスになりますよね。そこで、買い物へ行くときは買い物リストを持って行きましょう

手書きのメモも良いですが、おすすめはスマホのメモ機能です。メモを忘れることが防げますし、メモを保存しておくと定番の品を買い忘れることもなくなります。

メモはお店のレイアウト通りに書いておくとさらに時短に。スーパーをうろうろせずに済み、スムーズに買い物できますよ。

②曜日を決めて空いている時間に行く

スーパーには、曜日を決めて空いている時間に行くようにしましょう

曜日を決めてスーパーへ行くと、なんとなく買い物することが減ります。支出の日も固定されるので家計も整いますよ!「水曜と日曜」「卵が安い土曜」など決めておくといいですね。

夕方、レジの行列に並ぶのはイライラしてしまいますよね。空いている時間を狙って行くようにしましょう。スーパーによって異なりますが、おすすめは正午のお昼ご飯を食べる時間帯です。空いていることが多いので、スイスイ買い物できますよ。

赤ちゃんがいるとなかなか難しいですが、できれば買い物は一人で行くとスムーズですね。

③滞在時間を決める

スーパーの滞在時間を決めてみましょう

何分くらいスーパーにいるか、計ったことはありますか?あれこれ迷ったり比べたりすると意外にもすぐ時間が過ぎてしまいます。「1時間以内」「○時までにスーパーに出る」と決めておくと時短になりますし、無駄買いも防げます。

食料品をチェックするときは賞味期限と色、傷みの有無を中心に見るといいですね。スーパーにいる時間を節約して10分時間が生まれるだけで、余裕を持って料理ができますよ!

④2つのカゴを使い分ける

スーパーでは、カートに2つのカゴをセットしておくことで、帰ってからの仕分けが楽になります。

肉や野菜などの冷蔵品と缶詰など常温品が同じカゴに入っていると、袋詰めや家に着いてから仕分けに時間がかかりますよね。そのため、買い物の時点で冷蔵品と常温品をカゴごとに分けておきましょう

カゴを分けておくことで、帰ってからの仕分けまでがグッと楽になりますよ。

⑤調理しやすい食材を選ぶ

料理の時短のためには、買い物の際に料理しやすい食材を選ぶのもポイントです。

買い物中はモチベーションがあって「これ作ろう!」と思っていても、いざキッチンに立つときは元気がなくて、じゃがいも1個の皮むきすら面倒になることってありますよね。

そのため、疲れがたまりやすい平日は調理が楽な食材を選んでみましょう。カットが楽なレタスや青菜、もやし、アボカドなどの野菜や、下処理せずに使えるひき肉、小間切れ肉、切り身魚などがおすすめです。

じゃがいも、ごぼうなどの泥がついていて皮むきが大変な野菜や、切る必要がある鶏もも肉などは時間がある休日に使うか、あらかじめ下処理されたものを選ぶといいですね。

⑥スーパーで献立を考える人は肉魚売り場から見ると時短に

料理のなかでも特に悩む献立決め。あらかじめ1週間分の献立を決めて買い物する方法もありますが、いざスーパーへ行くと欲しい食材がないときもありますよね。

買い物をしながら献立を決める場合は、お肉やお魚の売り場から見ていくと時短になります

多くのスーパーでは、入口から野菜、魚、肉、卵、乳製品といったレイアウトになっていることが多いです。最初に野菜を見ながら献立を決めても良いですが、いまいち思いつかないときは、肉魚売り場からチェックしてメインの献立から組み立てていくといいですね。

⑦宅配&ネットスーパーも活用

宅配やネットスーパーの活用もおすすめです。

赤ちゃんを抱っこしながら重たい買い物袋を持ち歩くだけで体力が消耗しますよね。そこで活用するのが、宅配やネットスーパー。

特にお米や牛乳、調味料など重たい商品や、ティッシュなどのかさばる商品は宅配やネットスーパーがおすすめです。割高に感じるかもしれませんが、合計金額が分かりやすく家計管理がしやすいですよ。

さらに、ネットスーパーなら買いたいものを吟味できますし、冷蔵庫の中身を確認しながら注文できるので、無駄な買い物を防げます。

子どもを寝かしつけた後など好きな時間に買い物でき、さらに病気で外出できないときにも便利です。

まとめ

今回は買い物の時短テクについてご紹介しました。

買い物の時間を短縮して、ママのリラックスタイムが増えるといいですよね。時短テクを試しつつ、ぜひ自分流にアレンジしてみてください。

マミーズプロテインは、ママのリラックスタイムのお供にもぴったり。フレッシュマンゴー・宇治抹茶・瀬戸内レモンの本格的なフレーバーで、身体に嬉しい栄養素をマルチ補給でき、身体も気持ちも喜ぶ時間になりますよ。

ぜひ公式オンラインショップをチェックしてみてくださいね!

★マミーズプロテイン公式オンラインショップ

★公式Instagramでは、産後ダイエットのポイントやトレーニングなどのお役立ち情報も配信しているので、ぜひチェックしてください!
https://www.instagram.com/mommys_protein/

★マミーズプロテインの詳しい説明はこちら
https://akashi-ya.net/mommys-protein


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?