見出し画像

日本人がよく間違えている英語表現をクイズ形式で出題・Let’s give it a try 

①私は花粉症なんです
A: I have hay fever.
B: I have spring fever.
②鼻づまりなんです。
A: I have a stuffy nose.
B: I have stuffy nose. 


答 ① A    ② A

I have a cold.   I have the flu.   a ,  the   がついたり、つかなかったり・・
なんで? 

①私は花粉症なんです。
花粉症は正確に言うと I have a cedar pollen allergy.  ですが・・
そもそも cedar (杉) pollen (花粉)がアメリカ人には一般的ではないためわかってもらえません。
I have hay fever.  であればすぐに理解してくれます。
麦のわらが hay で収穫期に大量に干し草からチリが飛び散り多くのアメリカ人がアレルギー症状(日本の花粉症とほぼ同じ症状)を発症します。
I have spring fever. は「絶好調です」という意味です。

②鼻づまりなんです。
I have a stuffy nose.  なのか I have stuffy nose.  なのか?
a が必要かどうかが、問題となります。
病名には a  はつきません。I have hay fever.  I have covid.   I have cancer.
症状には a  がつきます。    I have a fever.  I have a cold.  I have a stuffy nose.
インフルエンザはいろいろな型があるので  the flu ( influenza) 

毎週日曜日に1週間分のクイズとわかりやすいレッスン動画をアップします


この記事が参加している募集

#英語がすき

19,997件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?