記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

レトロゲーム日記 聖剣伝説2 後編 マナの聖地

もうね、番外編とかもう……どんだけ覚えてないんですか、私。
よくこれで聖剣2大好きとか言えたなと……。
番外編で取り上げた島ですが、凄く重要な、そしてとても大事な場所でした。これからそのご報告をいたします。今回はネタバレ少な目です。

※ゲーム画面の著作権はすべて権利者にあります。素晴らしいゲームを世に生み出していただき、ありがとうございます。
© 1991,1993,1995,2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。


そもそもの間違い

まず、私は要塞に入る前(近づく前)に番外編で書いた件(くだん)の島を見つけました。でも、今のままでは要塞はバリアに守られて入れなかったのですね。この島で大事なことをしなくては、バリアに阻まれてタナトスのところまでたどり着けなかったのです。この島はマナの聖地。最奥まで行った後、そのことを知りました。30年前に一度クリアしているのに、気付くの遅いよ、私……。

ニキータのお店は大事だった

以前、黄金島のお店のバトルスーツが店売りの最強防具と書いたのですが、間違っていました。やはりにわかな知識ではダメですね。しっかりと攻略サイト様を確認しながら、裏付けを何度もしなくては。
私がお世話になっている攻略サイト様は以下です。お世話になっております。

ということで、反省ムードはここまで!
ニキータの最後のお店で買い出しです。場所は木の神殿(マナの神殿)。古代遺跡が沈んだ後の場所です。ぐるっと神殿の周りを左から時計回りで一周すればそこにはニキータのお店。防御力200を超える防具を売ってくれます。この商売猫はどこでこんな凄い防具を仕入れてくるのか……にゃひひ!

何十万ルクも持っていたのに一回の買い物で消し飛んだよ!

そしてここにもジェマさんがおり、聖剣の力を解放させるためにマナの聖地へ行くように促されます。このイベントを見ていなかったんですね。

マナの聖地へ

敵からの一撃で200を超えるダメージは、ニキータの防具のおかげで50程度まで下がり、なんとか相手になる程度までは強化でき、少しずつ先へ進みます。
ザコ敵だろうが、構わず魔法をぶっぱしないとなかなか先へ進めません。
フリーズ、アースクエイク、サンダーボルト、エクスプロード。
惜しみなく使って前へ、前へ。MPがなくなったらアブソーブ。
そして道中のボスはなんと全部で6体。それぞれ4属性のどれかが弱点なので、ジンで弱点を調べ、丁寧に魔法で処理します。連続魔法2回+少しずらして連続魔法で999ダメージを連続で当てていけば全員苦労なく倒せるはず。サンダーギガースが無敵時間があるので少し強いかもしれません。

最奥のマナの木

最奥にはマナの木がありました。
到着を喜ぶ3人。これで聖剣の力を解放できる。
しかして、タナトスの所業。
そしてランディの本当の勇気はここで結実するのでした。
聖剣を抜いたのが、なぜランディだったのか。
聖剣を抜いたときに現れた幽霊は誰だったのか。
マナの木はなぜランディに語り掛けるのか。
全て明らかになりました。
あぁ、全人類必修科目ですわ……聖剣2。聖剣1も。
繋がってたんだね、2つは。そうかぁ……もう泣くわ、こんなの。

最大になるよ! 心も愛でいっぱいだ!

タナトスの過ちと三人の決意

要塞からのタナトスの所業はとても悲しい結果を生みますが、同時に要塞のバリアを打ち消すことにも繋がります。
ランディにタナトスと戦う理由ができました。マナの木の懐で。
そして蘇る神獣。オーラスの敵は定まりました。神獣、そしてタナトスです。三人は決意新たに今度こそマナの要塞へ向かいます。
ポポイの号令で「そんじゃいくぞー! エイエイオー!」
かわいすぎる、けなげすぎる、強すぎる、ほんと。
……あ、グリフォンヘルム取り忘れた!!Σ(゜〇゜)

まとめ

前回の番外編と合わせての後編でした。
なんとも記憶というのは曖昧なもので一番大切なところを忘れているとは…
また、大事なポイントですが、ポポイはランディのことを「アンちゃん」。
プリムのことを「おネェちゃん」と呼んでいます。
どんなふざけた時でも。どんなピンチの時でも。
もう仲間ってか、家族よね。はぁ、尊てぇ…。

次回は最終回になります。
最後までしっかり進捗を報告したいと思います。
またちょくちょく追記するかもしれません。
過去の日記も少しずつですが加筆修正しています。
良ければご覧くださいね。
それではノシ

うん、やっぱり大好きだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?