僕の私のSNS遍歴【Twitter/Misskey/note/Bluesky...】
おはようございます。鴨芽もめです。
例にもれず、Blueskyはじめました。
Blueskyのアカウントを作成しながら、これまで(というか特にここ1年)、いろんなSNSに登録してきたなーと思いました。
そんな登録してきたいろんなSNSを思い出しながらそれぞれの印象を軽く語ります。
SNSの定義は一旦置いておいて、私がSNSだと認識しているものをあげます。
Twitterはたぶん初めてのオープンなSNS。高校生の時にはじめて、これまでソシャゲをしたり、アニメや漫画に狂ったり、推し事したり、アウトドアしたり、お絵描きしたりいろいろやってきた。
Twitter後期(フリートが出てきて消えたくらい)からはちょっと嫌いだったけれど、基本好きだった。
幅広いジャンルの情報収集、ハッシュタグによる検索、膨大なユーザー数(による情報・交流の集まり度)、UIの軽さ、程よいカオスなインターネット文化etc…いろいろとバランスが良かったんだと思う。
Twitterがあったから人生楽しくなった要素もたくさんあった。
ありがとう、Twitter。
リア垢といちおうアウトドア垢がある。
どちらのアカウントもほとんど見ていない。
やっぱり文化が合わなかったみたい。キラキラしてるし、内なる陰キャ精神が拒否反応を示してしまう。
最近、お絵描きのファッションセンスを磨くために使おうかなってちょっと検索してみたらかわいい女の子の自撮りがたくさん検索にヒットしてしまい大変キラキラしていた。少し見た後に閉じた。あと自分のファッションセンスの参考にならないかなと思って同じく検索してみたけど、ギラギラしていて、閉じた。
ダメかも。
高校生ぐらいの時に、一応登録してみるか…で登録したことがある。
ここもまた文化が特殊過ぎるよね。まずみんなマジで本名で登録してるし、平気で顔を出す。あんなにオープンな場で本名で顔を出すなんて…と高校生の頃から思っていた。
たぶん父母はやっていて、たまに私や弟の写真をあげたりしていた。と思う。まあなんかちょっと嬉しかったけど、顔を出すのはやめてくれってたまに言ってる。
もうやることはないだろうな。
LINE
LINEも閉じたSNS?だよね。
普通に連絡手段として使っている。それ以上でも以下でもない。若者はインスタグラムのDMでみんなやり取りしていた時代があったっぽいけど、そんな時代も知らずにずっとLINE使ってる。
スタンダードなコミュニケーションツールがあるのは楽でいいなと思う。あとスタンプがいろいろあって嬉しい。
でも友達削除機能欲しい。これなんでないの?
Discord
使ってみるまではただのLINEの通話にも特化したバージョン的なものかと思っていたけど、全然違うのね。
個別にサーバを立てて、その中でもいろんなチャンネルを作れて、各々好きなところに出入りして通話したり、ゲームしたり、配信したりできる。botを入れて、音楽を流したり、聞き専のメッセージを読み上げたりもできる。
すごい。
ある程度閉じたコミュニティを作るなら結構最強ツールだなって思う。
ちょこちょこ使ってます。
X
嫌い。普通に嫌悪感しかない。けどやってる。悔しい。
こうなった経緯も、実装された仕様もほとんどが嫌い。こんなに何かを嫌いになることってあんまりなかったかもしれない。
でも、Twitter時代から残る習慣や、情報量・文化はやっぱりどのSNSでも置き換えられるものではなくて、やめられてない。
たまーにやめてもいいか…と考えたりもするけど、あんまりやめているビジョンが見えないのよね。("Twitter"を)
自分の人生に根付きすぎだろ…
Mastodon(japan.net)
X事件発生後に登録してみた分散型SNSの1つ。Mastodon。
こういう分散型SNSはTwitterとDiscordを足して2で割ったような感じで、個人や企業が作ったサーバーにユーザ登録する仕組み。私はjapan.netという比較的平和と聞いたサーバに入ってみた。
結果的に続いていない訳だけど、内輪すぎるのかも。Twitterの代替にはならない。
分散型SNSの文化については結局サービス・サーバーによって大きく異なるので、他のサーバーに入ってみたら印象は異なると思う。(ただ、他の大規模サーバーは治安が…とはよく聞く。)
でも結局UIもそこまで好きじゃなかったので、別のサーバーを探したり…ということはしていない。
mastodonアカウントでこの後紹介するMisskeyのサーバのユーザーもフォローできる(各SNSのサーバー同士が相互に繋がる)、Fediverseの仕組みはすごくいいなと思う。
Fediverseについて詳しくはググってくれ。
Misskey(.io)
Mustodonと同様に分散型SNSの1つ。Misskeyというサービスの.ioというサーバーに登録しています。
詳しくはググってくれ。
これは割と好き。Misskeyの中でも最大手のサーバーだけあってユーザ数もかなり多くて、情報量も豊富。文化も運営も割と好きだ。
あとリアクションシューティングが楽しい。(TwitterにDiscordのスタンプが加わった感じ)
Fediverseを中心に使って行くとしたらこの.ioを拠点にやりたいなとは思う。
けれど今はあんまり顔を出せてない。結局Twitter(現X)をやってしまう。
なんでだろうな~~自分で色々カスタマイズしすぎてスマホで使いづらかったり、充電をめちゃくちゃ食うからかな。あとちょっとカオスすぎ?
あともう少しちゃんとフォローするチャンネルとか考え直してもいいのかも。
今のところTwitterからの逃げ先第二候補ではある。ちょこちょこ顔出したいね。
note
この今やっているnoteもSNSだよね。
割と好き。そもそも文字を読むのが好きなので、いろんな人がいろんな思いをたくさん綴っているこの場は楽しい。
あとここに投稿している人たちは(特に日常的に投稿している人)、日々の悩みや葛藤、思考、よかったこととかを赤裸々に語っていることが多くて良い。
これをTwitterとかでやると割と自分語りっぽくなってしまうし、私もTwitterでこれはあんまり求めていない。
でもnoteではみんなが自分語りしてるので許される雰囲気がある。というより、自分語りを読むために能動的にそのページを開くワンアクションがあるのが良いのかも。
やっぱり思考することって大事なので、積極的に思考して気軽にアウトプットできる場としてnoteはとても良い。
続けたい。
Bluesky
まだ初めて2日しか経ってない。
まだ分からんけど、確かにTwitterをすごくシンプルにしたもので「そうそうこれこれぇ!!!」といままでTwitterに対して文句を言ってきたことが解消されていることが多い。
ただ、まだベータ版とのことで今後どうなるかわからないし、以下のnoteでも触れたようにもっと大規模な文化的な大移動が起きないとTwitterの代替にはなり得ない。と思う。
あと現状広告すら無いんだけど、どうやって運営してるんだ?そこも気になる。
現状のシンプルなTwitter、Twitterの良心の塊みたいな雰囲気が維持されるのなら月額料金払ってもいいので、どうかXのようにはならないでほしい。
(でもTwitterは前科がある、というかTwitterでうまくマネタイズできなかったからあんな風になってしまったと思うので、難しいんだろうなとは思う)
私ってSNS好きなんだ
すごい。ボリューム多くてもう出勤時間。つらい。
こんなに懸命にいろんなSNSを渡り歩くなんて、私ってばSNS好きなのね。
普段は"一人でいるの好きです"、とか言いながら結構人間のことは好きなんだよね、きっと。オデ…ニンゲン…スキ…
SNSは、バランスがいいんだよね。承認欲求を満たしたり人との交流をしたり、情報収集ができるかつ、1人になりたかったらその画面を閉じればいい。1人の空間にもかなり心地よさを感じる私にとっては社会と繋がっていながら快適に過ごすちょうどいいツールなのだ。
なんかSNSについてはもっと掘り下げられる気がするので、また機会があれば触れたいなー
終
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?