マガジンのカバー画像

2023年全日本プロレスの三冠戦

14
2023年の全日本プロレスの三冠戦を全試合レビューします #ajpw
運営しているクリエイター

#永田裕志

7.2三冠戦 永田裕志vs青柳優馬〜ゼンニチ新時代は幸せの青い風景とともに〜

7.2三冠戦 永田裕志vs青柳優馬〜ゼンニチ新時代は幸せの青い風景とともに〜

青柳優馬が勝ちましたーーーーー!!!

いやーようやくようやくようやくです。2月から数えて5ヶ月。本当にようやく全日本プロレスの元に三冠統一ヘビー級のベルトが戻ってきました。全日本の象徴である宮原健斗を破り三冠ベルトを得た永田裕志。彼は石川修司、T-Hawk(CC覇者芦野祥太朗の負傷欠場によるピンチヒッター)、安齊勇馬と全日の選手を前に防衛を続けて来ました。永田は防衛を重ねる毎に尻上がりにコンディ

もっとみる
6.17三冠戦〜暖かくて大切な場所で万人に未来を見せた安齊勇馬〜

6.17三冠戦〜暖かくて大切な場所で万人に未来を見せた安齊勇馬〜

さてさてさて。戴冠当初はコンディションに一抹の不安を抱えていた三冠王者永田裕志ですが、5.29後楽園ホール大会(前回の防衛戦)あたりからは明確にコンディションをあげてきました。特に「王者として堂々と相手の攻撃を受け切る」という部分。ある意味では最も全日ファンが望む部分。そこについて、ようやく永田がフィットしてきたという印象があります。

その永田に挑戦したのは安齊勇馬。彼はデビューからわずか9ヶ月

もっとみる
5.29三冠戦〜デカイは正義されど複雑な感情〜

5.29三冠戦〜デカイは正義されど複雑な感情〜

さて。5.29全日本プロレス後楽園ホール大会で行われた三冠戦。当初はCCの覇者である芦野祥太郎が王者永田裕志に挑むはずでした。しかし芦野の負傷欠場により挑戦者が白紙に戻るという非常事態。そこに名乗りを上げたのがCC準優勝のT-Hawkと芦野のタッグパートナーである本田竜輝。5月の新木場大会で次期挑戦者決定戦を行った両者。これに勝利したT-Hawkが正式に三冠の挑戦者として永田と対戦する形となりまし

もっとみる
3.21三冠戦〜良い試合=タイトルマッチか?

3.21三冠戦〜良い試合=タイトルマッチか?

さて。この試合をどのように見るか?それはおおいに判断が分かれると思います。この試合を「永田裕志VS石川修司のシングルマッチとして捉えるのか?」。それとも「三冠統一ヘビー級の試合として捉えるのか?」。観客がそのどちらのスタンスをとったかで、この試合の評価は分かれると私は思います。

まずは「永田裕志VS石川修司のシングルマッチとして捉えた場合」について。その視点で捉えれば、この試合を私は好勝負だった

もっとみる