見出し画像

本の中に5人います。

なんや,
気色わるい見出し画面
お題ですけれども、
ただ、書きたかっただけです。
この気持ち、色褪せない思い出なの。

初恋は「ときめきトゥナイト」のアロン王子。
あの前髪を何度描いたでしょう。
きっかけはですね。
蘭世を振り向かせるために
惚れ薬まで飲ませる強引さ。
(やばいですね!)
真壁くんのどこがいいか理解できなかった。
(「星の瞳のシルエット」久住くんも同様)
この強引な愛情表現は、
私のズッキュンポイントとなり
のちの漫画思想に影響を及ぼすのでした。

「アーシアン」影艶
「源氏」清盛
「うちのママが言うことには」暖
「摩利と新吾」春日夢殿



列挙した中でも春日夢殿は
愛する人を理解し応援しつつ
傷ついた摩利に迫ってきちんと関係をもつ
ちゃっかりしたところや
のちには女性と結婚し生き残る。
熱い想いからの
自分の運命の受け入れる
彼に惚れました。
(明治時代末期で史実に沿った展開も◎)

夢殿以外の4人は、
今、会っても「あー好きだった人ね、ふふふ」で
終わりそうなのですが、夢殿に関しては
3日前からお肌ケアして、
会う前日は眠れなくなると思う!

あなたの愛した人はどんな人ですか?
甘いカフェオレを飲みながら聞きたいですわ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?