マガジンのカバー画像

モロトフ村

20
サバイバル、ストラテジー、村づくりのジャンルを中心に年間300本以上のゲームをするモロトフが独自の視点でゲームについて語る。
運営しているクリエイター

記事一覧

資本主義の真髄を体験!PCゲーム「Capitalism Lab」の魅力を徹底解説

経済シミュレーションゲームの中でも、その深い戦略性とリアルな経済システムで一際異彩を放つ…

モロトフ
1か月前
6

2021年期待のゲームTOP10

毎日新しい魅力的なゲームが発売されている世の中ですが、その中でも今回は2021年に発売される…

モロトフ
3年前
3

Kingdoms Rebornの正直な評価【モロトフのゲームレビュー】

2020年11月にSteamに登場した「Kingdoms Reborn」は、アーリーアクセスタイトルとは思えない完…

モロトフ
3年前
4

モロトフのゲーム無料配布所

いつもモロトフのチャンネルを見てくれてありがとう!海外のインディーゲームの面白さをもっと…

モロトフ
3年前
18

モロトフのコロニーシム論

そもそもコロニーシムとは、広大なマップに数人のサバイバーが入植して、 彼らのコロニー(拠点…

モロトフ
4年前
12

音声コンテンツ市場についての考察

ラジオやVoicy、Podcastなどのプラットフォームで提供されるのが音声コンテンツであり、 YouTu…

モロトフ
4年前
5

Anno1800の正直な評価【モロトフのゲームレビュー】

私モロトフがYouTubeで実況しているAnno1800というゲームの正直な評価を述べますので、購入を検討されている方のご参考になればと思います。 そもそもANNOってどんな意味かというと、西暦を表す「A.D.」と略されるアノ・ドミニというラテン語が由来しています。なので、今作のAnno1800というのは西暦1800年が舞台にしたゲームということになります。 そもそもどんなゲームなのか? Annoというゲームを一言で表すと、島の都市建設シミュレーションになります。でもね

インディーゲームの歴史について

私モロトフは少年の頃からPCゲームが好きでした。そして現在もYouTubeにて様々なPCゲームを紹…

モロトフ
5年前
10

モロトフ式英語学習で、どんどん海外のゲームをやろう!

はじめに 面白そうなゲームがあるのに「日本語化されていない」という理由で購入を躊躇してい…

モロトフ
5年前
7

モロトフのゲーム遍歴

はじめにモロトフ(@Molotov)のゲーム遍歴を語る上で、父の存在がとても大きい。モロトフの父…

モロトフ
5年前
5

クラウドゲーミングの全容:ゲーム産業に革命が起きる日

はじめにYouTubeにてゲーム実況チャンネルを運営しているモロトフ(@Molotov)です。今回は、最…

モロトフ
5年前
3

ゲームを「所有」する時代は終わる

サブスクリプション・モデルYouTubeにてゲーム実況チャンネルを運営しているモロトフ(@Molotov…

モロトフ
5年前
4

なぜ日本にはPCゲーマーが少ないのか? 【その2】

はじめにタイトルの疑問について、まだまだゲームの歴史について語り切れていないので、続きを…

モロトフ
5年前
12

なぜ日本にはPCゲーマーが少ないのか?【その1】

日本にPCゲーマーは少ない理由その一つは、ゲームの歴史と関係があります。 ビデオゲームは、ご存知の通り、人類の技術進歩と共に発展します。 世界初のコンソール(家庭用ゲーム機)は、1972年に北米のMagnovox(マグナボックス)社が開発した「オデッセイ(Odyssey)」でした。オデッセイは、二人で対戦するピンポンゲームを含む12種類のゲームが内蔵されたゲーム機でした。 そして、1977年に北米でAtari(アタリ)社が「Atari VCS」を発売したことで、コンソー